マリー・アントワネット

マリー・アントワネット/wikipediaより引用

フランス

マリー・アントワネットはなぜ処刑された?パンがなければ発言は誤解

こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
マリー・アントワネット
をクリックお願いします。

 

マリーとジョゼフィーヌ どこで差が?

マリー・アントワネットの死から17年後、ナポレオンの皇后であったジョゼフィーヌは離婚を言い渡され、泣き崩れていました。

そのとき娘は母親をこう言って慰めます。

「でもお母様、あなたは前の王妃よりもずっと恵まれていますよ」

確かに離婚後も皇后の位を保つことができ、贅沢も許されたジョゼフィーヌは、マリー・アントワネットよりずっとましな境遇でした。

国民から嫌われたマリー・アントワネットとはちがい、「勝利の女神」として慕われました。

2

それではジョゼフィーヌはマリー・アントワネットよりすぐれた女性だったのでしょうか?

そんなことはまったくありません。

ジョゼフィーヌは結婚したての数年間には愛人を作って社交界を騒がせ、ナポレオンは「寝取られ男」として笑いものになりました。

派手好き、遊び好きで、浪費癖もマリー・アントワネットにも勝るとも劣りません。

ナポレオンの家族は彼女のことを徹底的に嫌いました。軽薄だから悪いとか、浪費するから悪いというのであれば、このジョゼフィーヌだって素晴らしい皇后とは言いかねる存在でした。

それでも両者の人気は対称的。

ジョゼフィーヌにかわってナポレオンの皇后となったのは、マリー・アントワネットを大叔母にもつマリー=ルイーズ・ドートリッシュです。

彼女は大叔母には似ず節約志向だったのですが、これがまた周囲の不評を買います。

「ジョゼフィーヌ様は気前のよい方で何でも買ってくれたのに、今度の皇后様はけちくさいわね」

出入りの業者にそう言われて嫌われてしまったのです。

こうしてみてくると、贅沢をしすぎたから嫌われたと言われているマリー・アントワネットは一体何なのだろうと思えてきます。

確かに彼女は贅沢をしました。

当時の庶民からすればとんでもない金額を、豪華な衣装や宮殿につぎこみました。

しかし、彼女が贅沢をしようがしまいが、破綻したフランスの国庫は、ルイ14世とルイ15世の浪費のせいで既にどうしようもない状態。

彼女だけが桁外れの浪費をしたわけでも、そのせいでフランス国庫が破綻したわけでもありません。

マリー・アントワネットが贅沢を繰り返した愚かな女として嫌われ、ジョゼフィーヌが勝利の女神として慕われたことには、一体どこに差があったのでしょうか。

 

彼女は炎上体質だったのです

マリー・アントワネットは何故嫌われるのか。

身も蓋もない言い方となりますが、彼女は炎上体質だったのでしょう。

「大衆にとって、なんとなく気に入らない存在」というのは現在もいるものです。

何かを言っただけで叩かれ「またあのお騒がせ女優が炎上!」なんてネットニュースになってしまうような人ですね。

マリー・アントワネットにまったく落ち度がなかったとは言えません。

軽薄で、贅沢好きで、空気が読めないところがあったのは確かでしょう。

しかしそれが投獄され、斬首されるほど悪いことだったとは思えません。生まれ持った炎上体質と不運が重なったことで、彼女は悪名を残してしまったのです。

処刑台に立たされるマリー・アントワネット/wikipediaより引用

そもそも前述の「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」という言葉は、ルソーが著作において「ある高貴な女性の言葉」として記したものです。

それが炎上セレブのマリー・アントワネットが「いかにも言いそう! 言ったら面白い!」という理由で広まっていきました。

炎上やフェイク・ニュースというと、ネットが普及してからと思われていますが、それよりずっと前の時代からあったんですね。

噂と悪意、燃料となる人物がいれば炎上は起こってしまう。

そんな不幸の極みがマリー・アントワネットだと言えるのではないでしょうか。

あわせて読みたい関連記事」

ルイ16世
無実の罪で処刑されたルイ16世なぜ平和を願った慈悲王は誤解された?

続きを見る

デュ・バリー夫人の処刑 フランス革命で殺された公妾貴婦人のナゾ

続きを見る

モンテスパン侯
俺の妻を返せ!ルイ14世に愛妻を寝取られたモンテスパン 奇行に走る

続きを見る

ルイ15世の美人公妾『ポンパドゥール夫人』その功績は完全に敏腕政治家

続きを見る

16人もの子を産んだ女帝マリア・テレジア 40年間に及ぶ女王生活の功績スゴイ!

続きを見る

ジョゼフィーヌとは? ナポレオンが惚れて愛して別れてやっぱり愛した女

続きを見る

文:小檜山青
※著者の関連noteはこちらから!(→link

【おすすめ書籍】
『マリー・アントワネット (モーニングコミックス)』(→amazon

ヴェルサイユ宮殿初の監修作。

従来の伝記やフィクションとは異なり、最新の歴史研究を反映しています。

青年期のルイ16世は、聡明でほっそりとした体型。ツヴァイクの伝記ベースの『ベルサイユのばら』と比較してみるのもおすすめです。

TOPページへ

 



-フランス
-

×