大河ブギウギ光る君へ編 光る君へ

とにかく即位したい居貞 まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第40話』

毎週土曜日13時50分に『光る君へ』をマンガで振り返る――第40話の見どころは一条天皇から三条天皇への代替わりでしょう。

以前から咳き込みがちだった一条天皇がついに譲位を決心。

代替わりに伴い、「次の東宮(皇太子)を敦康親王にしたい!」と藤原行成に強く迫りますが、道長一派である身としては一条天皇に諦めていただき、敦成親王を東宮するしかなく……。

行成のプレッシャーを考えると胃が痛い、第40話を漫画で振り返ってみましょう!

 

お好きな項目に飛べる目次


哀れ

◆いつの間にか『源氏物語』を通じて会話することが普通になった彰子サロン。

最も影響されているように見えるのが敦康親王であり、マジで彰子と密通してしまうんじゃないか?と心配な道長は、著者であるまひろに対しても若干キレ気味ですよね。

もともと自分で発注したんでしょ! 物語と現実は違うのよ!

そう思っているのか、まひろは気にも留めてないようですが、一方で和泉式部のように物語のように恋する方もいるもんで。

※以下は和泉式部の関連記事です

和泉式部
和泉式部(光る君へ あかね)は親王や貴族を虜にする“あざとい女”だったの?

続きを見る

 


会議

◆八卦の結果を黙ったまま、貴族たちの真意を問う――道長もしたたかになりましたよね。

先例の堅物・藤原実資のリアクションは想定内。

一条天皇の譲位に際して敦成親王を東宮(皇太子)にするため、障壁となりそうな人物はいるかどうか。あらためて敵味方を確認しておいた、という感じでしょうか。

藤原実資
『光る君へ』で異彩を放つ藤原実資(ロバート秋山)史実ではどんな貴族だった?

続きを見る

 


大納言

藤原公任藤原斉信、源俊貴そして藤原行成の四名は大納言・権大納言の職にあったため「四納言(しなごん)」などと呼ばれ、道長一派の中心でした。

「道長四天王」という言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、それは別の四人。

平維衡、平致頼、藤原保昌、源頼信などの武士たちです。

興味深いのが源頼信でしょうか。

頼信とは、河内源氏の祖――つまり源義家源頼朝、あるいは甲斐源氏の源義光武田信玄の祖)などを輩出する一族のご先祖様です。

源義家
源義家は如何にして“特別な武士”となっていったか?武家のシンボルの生涯を辿る

続きを見る

摂関政治が終われば院政が来て、やがて武士に取って代わられる。

すでにこの頃から始まっていたのですね。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >



-大河ブギウギ光る君へ編, 光る君へ
-

×