BUSHOO!JAPAN

    光る君へ感想あらすじレビュー

    『光る君へ』感想あらすじレビュー第29回「母として」露わになる道長の欠点とは

    島津家久

    島津家久は四兄弟で最強なり! 次々に大軍を撃ち破った軍神 41年の生涯とは

    オリンピック負の歴史

    オリンピック負の歴史~スポーツと政治・経済・戦争は切り離せない宿命なのか?

    漫画バジリスク

    伊賀&甲賀の理不尽すぎる戦い~漫画『バジリスク』が妖艶で恐ろしく面白い!

    四鏡

    大鏡・今鏡・水鏡・増鏡の「四鏡」にはそれぞれ何が書かれているか?

    明治天皇

    1912年7月30日明治天皇の崩御 あの夏一番暑いとき 時代は移り変わった

    徳川頼房

    家康の11男・徳川頼房~御三家水戸藩を独特のポジションに押し上げた手腕とは

    源雅信

    源雅信はなぜ娘の倫子を道長に嫁がせたか?宇多天皇の孫で宇多源氏の祖 その決断力

    天文法華の乱

    戦国最大クラスの宗教戦争は天文法華の乱だった? 延暦寺vs法華宗で都は大炎上

    平重盛

    平重盛は清盛の長男だから最期はストレス死だった? 権力者の二代目はつらいよ

    ルイ17世

    ルイ17世~マリー・アントワネット息子の末路~わずか10歳で迎えた凄絶な最後とは

    やばい日本史クイズ

    本郷和人の夏休み特別授業『やばい日本史 クイズ』8/1に開催!麻布台ヒルズ大垣書店

    まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第28話』倫子vs明子 いつかまひろも巻き込まれ?

    蘆名盛氏

    蘆名盛氏は会津随一の名将なり~伊達と組み武田や北条とも繋がった手腕が凄い

    三条夫人

    三条夫人(武田信玄の正室)は本当に高慢ちきな公家の姫だったのか?

    ×