BUSHOO!JAPAN

    藤田信吉

    武蔵の戦国武将・藤田信吉が関ヶ原の契機に?北条 武田 上杉 徳川を渡り歩いた生涯

    大姫(源頼朝と北条政子の娘)

    大姫(頼朝と政子の娘)婚約相手を父親に殺され入内を控えて夭折した悲運の姫

    ナポレオンの浴室へ突撃してフラれ反ナポレオン!スタール夫人の行動力がヤバい

    渋沢千代

    渋沢千代(栄一の妻)は気高く聡明な女性~しかし夫は突如新居に妾を呼びよせた

    竈門炭治郎

    『鬼滅の刃』竈門炭治郎は日本の劉備だ~徳とお人好しが社会に必要な理由

    尊厳王フィリップ2世

    尊厳王フィリップ2世がフランス史上最強なのか ドロ沼の英仏関係が面白い

    生類憐れみの令

    生類憐れみの令は日本人に必要だった?倫理観を正した“悪法”に新たな評価で考察

    足利義教

    足利義教は“くじ”で決められた将軍だった?万人恐怖と呼ばれた最悪の治世

    キャサリン・パー

    “英国離婚王“最後の妻となったキャサリン・パー 6人目の王妃は超デキる女だった

    桓武平氏

    桓武平氏とその他の平氏たち~勢いあったのは清盛を輩出した伊勢平氏だけ?

    ウェッジウッドの歴史

    ウェッジウッド260年の歴史~長く王侯貴族に愛されてきた英国陶磁器のシンボル

    長宗我部元親

    長宗我部元親が土佐一国から戦乱の四国を統一!最期は失意に終わった61年の生涯

    鎌倉時代(鎌倉幕府)

    鎌倉時代(鎌倉幕府)を一気読み! 成立から滅亡までの流れ ダイジェスト版

    角倉了以

    戦国江戸期の豪商・角倉了以は“徳”の人だった? 京都の河川事業に私財を投下

    伊達忠宗

    伊達忠宗(政宗の嫡男)はデキる息子だった?仙台藩二代目の知られざる功績

    ×