BUSHOO!JAPAN

    るろうに剣心

    『るろうに剣心』緋村剣心が背負った「人斬りの業」にモヤモヤしてしまう理由

    新門辰五郎

    偉大なる親分・新門辰五郎とは? 将軍慶喜に愛された火消しと娘・芳の生涯

    曲直瀬道三

    戦国時代の名医・曲直瀬道三~信長・元就・正親町天皇などを診察した医師の生涯

    ヨーロッパのお城

    戦闘力バリバリだったヨーロッパの城郭とは? 現地写真と共に歴史を振り返る

    森可成

    信長お気に入りの森可成~蘭丸や長可の父は浅井朝倉の大軍を寡兵で迎え撃つ

    光る君へ感想あらすじレビュー

    『光る君へ』感想あらすじレビュー第35回「中宮の涙」紅と青が混ざって藤色に

    島津に暗君なし

    島津に暗君なし(バカ殿はいない)はどこまでマジなのか?薩摩藩主全12代まとめ

    武士の起源を解きあかす

    誰も知らないサムライの根源に迫る『武士の起源を解きあかす』が読み応え抜群だ

    子・孫・ひ孫の死を見届けた井伊直平~今川家に翻弄され続けた国衆の生涯に注目

    壊血病

    大航海時代に船員が斃れまくった壊血病~解決したライム野郎って誰のこと?

    和田惟政

    甲賀の戦国武将・和田惟政~信長と義昭の板挟みで苦悩した摂津三守護の生涯とは

    源実朝は男色なのか?

    史実の源実朝は男色ゆえに子供ができなかった?鎌倉の源氏が三代で途絶えた理由

    お静の方(浄光院)

    秀忠の側室で保科正之の母だったお静の方(浄光院)が辿った数奇な運命とは?

    三国志時代の大量死

    『三国志』時代は人が大量に死に過ぎ~人口激減で漢民族は滅亡危機だった?

    前九年の役

    前九年の役で台頭する源氏! 源頼義と源義家の親子が東北で足場を固める