こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
【戦国ブギウギ55話】
をクリックお願いします。
功名が辻
◆天正九年(1581年)2月に信長は京都御馬揃えを実施。それは華やかな軍事パレードだったと伝わります。
織田信長の配下・山内一豊は、奥さんの見性院にお金を融通してもらい、名馬を購入したなんて話も。
そしてその馬で信長主催の馬揃えに出席したところ、後に加増されたとか!
信長の軍事パレード「京都御馬揃え」はメンツも衣装もド派手過ぎ
続きを見る
って、これはいかにも出来過ぎた話で内容の真偽についてはかなり怪しいですよね。
仕事が甘いという理由で重臣・佐久間信盛がクビになったばかり。
織田家の重臣・佐久間信盛はなぜ信長に追放された?退き佐久間の最期
続きを見る
そんな理由で加増なんてありえないでしょう。
不参加組
◆京都御馬揃え(1581年)に『信長公記』に豊臣秀吉の名前はありません。
豊臣秀吉のド派手すぎる逸話はドコまで本当か~検証しながら振り返る生涯62年
続きを見る
織田の子息たちをはじめ、近衛前久や細川藤孝、小笠原長時のほか明智光秀に丹羽長秀、柴田勝家など主要メンバーは揃っているのですが……。
史実の明智光秀は本当にドラマのような生涯を駆け抜けたのか?
続きを見る
中国地方の毛利と対峙していてそれどころではなかったのでしょう。
黒田官兵衛のツッコミが痛いところではありますが……。
黒田官兵衛は本当に天下人の器だったか?秀吉の軍師とされる生涯59年まとめ
続きを見る
あわせて読みたい関連記事は以下へ
本能寺にいた黒人侍~そのとき信長は炎の中へ【戦国浮世絵ANARCHY4】
続きを見る
織田信長の天下統一はやはりケタ違い!生誕から本能寺までの生涯49年を振り返る
続きを見る
前田利家~槍の又左62年の生涯~信長に追放されてもド派手に復活!
続きを見る
なぜ光秀は信長を裏切ったか? 本能寺の変における諸説検証で浮かんでくる有力説
続きを見る
織田家の重臣・佐久間信盛はなぜ信長に追放された?退き佐久間の最期
続きを見る
豊臣秀吉のド派手すぎる逸話はドコまで本当か~検証しながら振り返る生涯62年
続きを見る
外国人宣教師から見た戦国ニッポン~そこは良い国or悪い国or鴨ネギな国?
続きを見る
もう一つのマンガ連載→日本史ブギウギ
著者:アニィたかはし
文:五十嵐利休
書籍版『戦国ブギウギ』です!