まんが戦国ブギウギ

まんが戦国ブギウギ114話 ついに小田原陥落で北条五代が夢のあと

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
戦国ブギウギ114話
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次

お好きな項目に飛べる目次


石垣山一夜城

小田原城を見下ろすようにして建てられたという石垣山城。

一体、どこに建てられたのか?

今回は、当サイトでお城分析の連載をされているお城野郎さんのお写真をお借りしたいと思います。

お城野郎小田原征伐20160612-2

左端をご覧ください。

少しわかりにくいですが、『豊臣秀吉』という名の上に『石垣山城』と記されているのがご覧いただけますでしょうか?

全体を見渡せば、とにかく四方八方塞がれている状態で、北条方は毎日((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしながら秀吉の一夜城に気づかなかったのかもしれません。

なお、小田原城の何がすごかったのか?という記事が以下にございますので、後ほどお楽しみいただければ幸いです。

小田原征伐で秀吉相手に退かず!北条家の小田原城はどれだけ堅強だったのか?

続きを見る

 


そして決着

◆結局、秀吉の前に全面降伏となった北条家。

度重なる上洛の呼び出しにも応じず、武力行使と相成ったからには当主・氏直も斬られてしかるべきでしたが、この辺が秀吉のいやらしい……もとい巧みなところかもしれませんね。

実際、氏直の妻は徳川家康の娘でしたので、その辺の事情も斟酌された可能性も。

徳川家康の生涯
三河の戦国大名・徳川家康の生涯~人質から天下人になるまで苦難の道を辿る

続きを見る

北条早雲から始まり、関東に名を馳せた北条五代も、ここに夢の跡となってしまうのでした――。


あわせて読みたい関連記事

北条早雲
戦乱激しい関東に一大拠点を築いた北条早雲の生涯~その正体は幕府の武士・伊勢宗瑞

続きを見る

北条氏綱
早雲の跡を継いだ名将・北条氏綱55年の生涯~関東全域へ領土を広げる大戦略

続きを見る

北条氏康
北条氏康は信玄や謙信と渡りあった名将也~関東を制した相模の獅子 57年の生涯

続きを見る

織田信長
尾張の戦国大名・織田信長49年の生涯~数多の難敵と対峙し天下人になるまでの道

続きを見る

堀秀政
信長に寵愛され秀吉に信頼された堀秀政38年の生涯「名人久太郎」と呼ばれて

続きを見る

北条氏政
相模の戦国大名・北条氏政の生涯~信玄や謙信と五分に戦える名将だったのか

続きを見る

北条氏直
秀吉に滅ぼされた北条氏直は愚将か否か~早雲以来の関東覇者一族は小田原に散る

続きを見る

小田原征伐で秀吉相手に退かず!北条家の小田原城はどれだけ堅強だったのか?

続きを見る

徳川家康の生涯
三河の戦国大名・徳川家康の生涯~人質から天下人になるまで苦難の道を辿る

続きを見る

著者:アニィたかはし
文:五十嵐利休

書籍版『戦国ブギウギ』です!

TOPページへ


 



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-まんが戦国ブギウギ