まんが日本史ブギウギ

突撃、桶狭間!出陣前に『敦盛』舞うってウソだよね?まんが日本史ブギウギ154話

一説に4万5千もの大軍を率いて、尾張へ攻め込んだ今川義元

わずか2千の信長に敗れたことで、すっかり負け犬キャラにされてしまいますが、実際は「んなこたぁない!」というのが正しい見方かと思われます。

今川義元
戦国大名・今川義元 “海道一の弓取り”と呼ばれる名門 武士の実力とは?

続きを見る

むしろ、注目すべきは織田信長が率いた2千騎の中身ではないでしょうか。

そのうち700~800(900とも)は、普段から軍事訓練に勤しんでいた精鋭部隊。いわゆる信長の親衛隊です。

武家の次男や三男以下など。家督を継げぬ者を普段から雇用しており、バリバリの戦闘マシーンと化していたんですね。

今川義元の4万5千のうち、果たして何騎がホンモノの武士だったか?

それも今川軍のように大軍ともなれば、その武士たちも各部隊に散ってしまうわけで。信長軍が固まって突撃し、そしてその先が義元の本隊だったら……十分に勝てる可能性があるんではないでしょうか。

というわけで桶狭間の戦いを舞台としたマンガ「日本史ブギウギ」、第154話スタート!

桶狭間の戦い
桶狭間の戦い 信長の勝利は必然だったのか『信長公記』にはどう書かれている?

続きを見る

 

お好きな項目に飛べる目次


先鋒キミね

ゴリゴリ強気モードの今川義元さん。

どちゃくそプレッシャーをかけている相手の松平元康とは、徳川家康さんのことですね。

徳川家康
徳川家康はなぜ天下人になれたのか?人質時代から荒波に揉まれた生涯75年

続きを見る

以前は竹千代を名乗り、織田家で人質になっていた時代もありました。

人質時代の竹千代
人質時代の家康(竹千代)織田と今川の下でどんな幼少期を過ごした?

続きを見る

それが桶狭間では最前線の拠点に兵糧を運び込む――という危険な大役を与えられました。

 


ヤング信長

信長の父・織田信秀の代から仕えていた譜代の重臣・佐久間信盛さんもおりますね。

まぁ、後に追放されてしまうのですが……。

佐久間信盛
織田家の重臣・佐久間信盛はなぜ信長に追放された?退き佐久間の最期

続きを見る

 


敦盛

死ぬ直前かもしれんのに『敦盛』を舞うとかウソでしょ?w

そう思うかも知れませんが、これが『信長公記』に記されているんですね。まぁ、その記述そのものがウソの可能性もありますが、本当だったと思いたい……。
※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >



-まんが日本史ブギウギ

×