まんが日本史ブギウギ

第一次信長包囲網で大ピンチ!そのとき織田軍は……日本史ブギウギ158話

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
第一次信長包囲網
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


そこにいた義景

◆将軍・足利義昭に働きかけ、和睦を提案した信長。

足利義昭
なぜ足利義昭は信長と共に上洛しながら一人京を追い出されたのか 流浪の生涯を辿る

続きを見る

織田家にとっては相当なピンチでしたが、なんと朝倉義景はこの提案を受諾してしまうのです。

朝倉義景
なぜ朝倉義景は二度も信長を包囲しながら逆に滅ぼされたのか?41年の生涯まとめ

続きを見る

 


一向一揆

◆前年の長島一向一揆により弟の命を奪われた信長。

和睦をしたばかりですが、にわかに挙兵の準備を進めます。

敵は延暦寺にあり!

 


焼討ち命令

◆信長を「魔王」と呼ばせた大きな要因――それが【比叡山焼き討ち】でしょう。

後世の発掘調査で「そこまで激しく殺していない」とされますが、比叡山へ攻めかかったのは事実であり、山に居た浅井朝倉の残党狩りも行われました。

比叡山焼き討ち
信長の比叡山焼き討ち事件~数千人もの老若男女を虐殺大炎上させたのは盛り過ぎ?

続きを見る

この作戦で活躍したのが明智光秀であり、宇佐山城の代わりに坂本城を築くのでした。

明智光秀
史実の明智光秀は本当にドラマのような生涯を駆け抜けたのか?謎多きその一生

続きを見る

これに対して浅井朝倉たちは……。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >

リンクフリー 本サイトはリンク報告不要で大歓迎です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。
引用・転載をご希望の際は お問い合わせ よりご一報ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-まんが日本史ブギウギ