こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
【桓武平氏(伊勢平氏)】
をクリックお願いします。
お好きな項目に飛べる目次
お好きな項目に飛べる目次
三男・平高望の系統(伊勢平氏)
そして、今日いわゆる「平家」と呼ばれる系統が、葛原親王の三男・平高望(たいら の たかもち)の子孫……の一部である伊勢平氏です。
なんだかややこしい話ですが、これにはちょっとした理由があります。
高望の子孫は上総の国司に任じられていたのですが、当時の関東では河内源氏(清和源氏の一派・源頼朝たちの先祖)が勢力を伸ばしていました。
平氏の中にも源氏の傘下に収まる家があったほどです。
関東に拠点を築いた坂東八平氏~なぜ清盛に従ったり源氏についたりしていた?
続きを見る
後に伊勢平氏となる人々はそれを嫌い、西へ移り住んで伊勢をシマにします。
このため「伊勢」平氏と呼ぶわけです。
しかし伊勢に完全に土着することはなく、京都と往復して朝廷とのパイプを保ちました。
河内源氏が藤原摂関家と深く結びついていたため、それに対抗したい皇室や他の公家にとって、伊勢平氏は良い対抗馬に映ります。
そんなこんなで、やがて伊勢平氏は伊賀や伊勢湾の海上交通にも勢力を伸ばし、土地と財産を蓄えていくのです。
そして清盛の祖父・正盛が、白河上皇の皇女に伊賀を寄進したり、お寺や仏塔建設に協力したりして皇室との関係を更に強め、政治の中枢へ。
清盛の父・忠盛もその路線を引き継ぎ、武士で初めて殿上人(天皇の日常生活の場・清涼殿殿上間に上がれる身分)となるのです。
※この後【源平の戦い】が始まります
関東に拠点を築いた坂東八平氏~なぜ清盛に従ったり源氏についたりしていた?
続きを見る
織田信長も自称平氏でありまして
桓武平氏の他の系統は、やはり公家として残ったところが多くあります。
例えば、桓武天皇の第十二皇子・仲野親王の子孫に平貞文(さだふみ/さだふん)という人がいます。
平貞文のマヌケ過ぎる失恋劇~人妻を諦めるため「樋箱のウ◯コ」を盗んでみたら
続きを見る
彼は在原業平と同じくらい恋の逸話が多い人で、「平中物語」としてその恋愛遍歴が歌物語になっているほどです。
平家が武士でありながら、貴族的性格を捨てきれなかったのも、ある意味家風というか、血の名残だったのかもしれません。
いわゆる源平の合戦が終わった後も、臣籍降下して源姓になる人はいましたが、平姓はいなかったようです。
やはり、清盛らのイメージが強すぎて、ふさわしくないと考えられたのでしょう。
一方、平氏の血を引く家の中には、平姓ではなくなったものの、後に戦国大名となって歴史に登場する人々もいました。
平将門の次女の子孫にあたる
・千葉氏
・相馬氏
・江戸氏
・織田氏(平清盛の孫・資盛の子孫を自称です)
などが有名な例でしょうか。
来ましたね、織田信長さんの織田氏。
織田信長の天下統一はやはりケタ違い!生誕から本能寺までの生涯49年を振り返る
続きを見る
織田氏についてはアヤシイ部分もあるものの、信長は一時「平氏の末裔」ということを積極的に利用しようとしたようで、平氏の家紋である揚羽蝶を使ったこともありました。
五つ木瓜(もっこう)の紋や、黄色地に永楽通宝の旗印のほうが圧倒的に有名ですから、信長と揚羽蝶の紋を組み合わせている映像作品はあまり見かけませんけれども。
もし、本当に織田氏が清盛の末裔だったとしたら「平氏は、天下を取る手前で挫折したことが二回もある」ということになりますね。
まあ、源氏は源氏で仲間割れがお家芸みたいになってますけど。
★
今回ご紹介した元皇族や源氏・平氏のお話は主要な一族ではありますが、ほんの一部でもあります。
好きな戦国大名や武家・公家があるという方は、詳しく調べてみると意外な繋がりが見つかって面白いかと思いますので、ぜひ。
なお、この平家につきましては「滅びた」という印象が強いですよね?
しかし女系図で見ると必ずしもそうとは言えず、むしろ繁栄しとるやないか!という見方も大いにできます。
以下の記事(ならびに書籍『女系図でみる驚きの日本史 (新潮新書)』(→amazon)では非常に興味深い系図話が堪能できますので、併せてご覧いただければ。
あわせて読みたい関連記事
関東に拠点を築いた坂東八平氏~なぜ清盛に従ったり源氏についたりしていた?
続きを見る
女系を辿れば平家も存続しているじゃない『女系図でみる驚きの日本史』大塚ひかり
続きを見る
清和源氏とその他の源氏~ややこしい源氏軍団をスッキリ整理しよう
続きを見る
史実の藤原彰子(道長の長女)はどんな女性?道長・式部・一条天皇との関係は?
続きを見る
平将門の乱はいつどこでナゼ起きた?首塚伝説を含めてスッキリまとめ
続きを見る
なぜ平清盛は平家の栄華を極めながらすぐに衰退させてしまったのか
続きを見る
長月 七紀・記
【TOP画像】
大河ドラマ『平清盛』(→amazon)
【参考】
国史大辞典「桓武平氏」
大塚ひかり『女系図でみる驚きの日本史 (新潮新書)』(→amazon)