日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 幕末維新
  • 大河ドラマ
    • べらぼう感想あらすじ
    • 大河ブギウギべらぼう編
    • 光る君へ感想あらすじ
    • 大河ブギウギ光る君へ編
    • ドラマ10大奥感想あらすじ
    • 鎌倉殿の13人感想あらすじ
    • 麒麟がくる感想あらすじ
    • おんな城主直虎感想あらすじ
    • 真田丸感想あらすじ
    • 西郷どん感想あらすじ
    • 青天を衝け感想あらすじ
    • どうする家康感想あらすじ
  • 全記事DB
    • 飛鳥・奈良・平安
    • 源平・鎌倉・室町
    • 江戸時代
    • 明治・大正・昭和
    • 鬼滅キャラ分析
    • 世界史
    • 歴史書籍
    • 三国志
    • 世界史
    • まんが日本史ブギウギ
    • まんが戦国ブギウギ
    • 戦国ブギウギ武田三代記
    • まり先生の歴史診察室
    • お城野郎!
      • JapaneseCastle.JP
  • お問い合わせ
    • 武将ジャパンの執筆陣
    • 出版・記事掲載の実績
    • 参考書籍
    • 告知希望の皆様へ
  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 源平・鎌倉・室町
  • 幕末・維新
工藤平助

『べらぼう』工藤平助(おかやまはじめ)意次に蝦夷地を認識させた仙台藩医だった

江戸時代 べらぼう

安藤守就

美濃三人衆・安藤守就の生涯~半兵衛の舅が信長に従いながら迎えた不憫な最期

斎藤家

緒方洪庵

聖人・緒方洪庵 54年の生涯~適塾で医師を育て種痘撲滅に奔走した偉大なる功績

江戸時代

ポーリーヌ・ボナパルト

ナポレオンの妹がこんなにエロいはずが! ポーリーヌの美貌と奔放な暮らしぶり

フランス

雲行丸

日本初の蒸気船「雲行丸」薩摩で設計したのは米国帰りのジョン万次郎だった

幕末・維新

明応の政変

戦国時代の始まりともされる「明応の政変」細川vs足利で近畿の争いはドロ沼へ

細川家

波多野秀治

丹波の戦国武将・波多野秀治の生涯~光秀を一度は撃退した名将も最期は磔にされ

戦国諸家

女系図でみる驚きの日本史

女系を辿れば平家も存続~目からウロコの書籍『女系図でみる驚きの日本史』

歴史書籍

能狂言

信長・秀吉・家康も愛した「能と狂言」の歴史~観阿弥世阿弥と共に振り返る

文化・芸術

ルイ17世

ルイ17世~マリー・アントワネット息子の末路~わずか10歳で迎えた凄絶な最後とは

フランス

信長の皇位簒奪説

信長が自ら天皇になろうとしたという噂は本当か? 皇位簒奪説4つの根拠を検証

織田家 皇室・公家

まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第21話』めざせ蝦夷地!ゴールデン松前だ!

大河ブギウギべらぼう編 べらぼう

伊達秀宗

政宗長男・伊達秀宗の切なくてイイ話~もう一つの伊達家が四国に誕生した理由

伊達家

『べらぼう』平秩東作(木村了)平賀源内の遺体を引き取った長老は蝦夷地にも渡る

江戸時代 べらぼう

一緒に飲みたくない上司ランキング『三国志』編~アルハラ1位は張飛か曹操か?

三国志その他

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 … 269 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

リンクフリー

本サイトはリンク報告不要です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。ご要望の際は、お問い合わせよりご一報下さい。

お問い合わせ

べらぼう参考書籍

東大教授・本郷和人先生ご登壇

本郷和人東京大学教授

武将ジャパン

記事検索

検索ボックスにお好みのキーワードを入れて下さい。当サイト内の記事を探せます。
例)北条義時・織田信長など

『信長の野望』コラボ!

武将ジャパン発の書籍!

  • 全記事データベース
  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 武将ジャパン執筆陣
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

© 2025 BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)