戦国ブギウギ武田三代記

まんが戦国ブギウギ武田三代記第26話 犀川の戦いで謙信と激突じゃ!

足利義輝から「義」の字をもらい、武田義信となった信玄の嫡男・太郎。

天文23年(1554年)8月6日に初陣を果たすと、今度は娘の黄梅院北条氏政に嫁ぐことになり、武田家では祝い事が続く。

と、喜んでばかりもいられなかった。

信濃の制圧と引き換えに、越後の龍こと上杉謙信との対決が始まり、北信濃での争いは激化していくばかり。

そこで信玄は一歩踏み込む。

天文24年(1555年)4月に信濃の重要拠点・善光寺を味方に取り入れ……ということで今週もマンガ『戦国ブギウギ武田三代記』vol.26の始まりです!

◆前25話を読みたい!という方は以下のリンクからご覧ください

まんが戦国ブギウギ武田三代記第25話 嫡男出陣で信濃平定は進むよ

続きを見る

◆信長・秀吉・家康の天下統一を描いた戦国ブギウギ

◆聖徳太子の時代から幕末までの超長距離をコツコツ歩んだ日本史ブギウギ

 

お好きな項目に飛べる目次


善徳寺の会盟

太原雪斎のマネージメントで今川義元北条氏康武田信玄の三者が一堂に会する! マジか?

と思ってしまう、この【善徳寺の会盟】と呼ばれる会合。あまりに出来すぎていて、案の定、創作だとされていますね。

だったら本作で信玄の影武者が来たって問題ない!

 


武田の攻勢

◆天文24年(1555年)3月、武田信玄は制札を出し、味方の兵たちに信濃の慶弘寺での乱暴狼藉を禁じ、さらに4月になると信濃一のビッグネームなお寺を味方に引き入れます。

善光寺です。

江戸時代には伊勢神宮と並ぶ一大観光地となった善光寺。

北信濃の重要エリアであり、越後までも目と鼻の先なため、上杉謙信だって到底黙っていられません。

出陣!

そして第二次川中島の戦いの始まりじゃあ!

 


犀川の戦い

◆上杉謙信が出陣すれば、武田信玄もすぐさま甲府を発つ。

同時に、善光寺勢力が籠城する旭山城へ、鉄砲300丁・弓800張を携えた援軍3,000を送り、自身は犀川に備えました。

そのため第二次川中島の戦いは、犀川の戦いとも呼ばれたりしますね。

戦いは、両軍ともに決定力を欠いて、次第に膠着していきます……。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >



-戦国ブギウギ武田三代記

×