長月七紀

2013年から歴史ライターとして活動中。 好きな時代は平安~江戸。 「とりあえずざっくりから始めよう」がモットーのゆるライターです。 武将ジャパンでは『その日、歴史が動いた』『日本史オモシロ参考書』『信長公記』などを担当。 最近は「地味な歴史人ほど現代人の参考になるのでは?」と思いながらネタを発掘しています。

鏡山城の戦い

西の桶狭間と呼ばれる有田中井手の戦い|初陣の毛利元就が兵数5倍の敵を撃破

2025/1/29

明治時代の衣食住

明治時代の「衣食住」に注目! 江戸時代から何が変わって何が流行ったのか

2025/1/29

天明の大火

市街の8割が燃えた空前の火災「天明の大火」は応仁の乱よりも被害甚大だった?

2025/1/29

フランシス・ドレーク

スペインに悪魔と恐れられたフランシス・ドレーク~英国海軍の英雄は戦績が鬼

2025/1/28

火消し

江戸時代の火消しはなぜカッコイイのか 始まりは家光時代の大名火消だった

2025/1/28

法性寺関白藤原忠通

道長の子孫「法性寺関白」こと藤原忠通~保元の乱の一因となるも長寿&子孫繁栄

2025/1/28

藤原伊周

史実の藤原伊周は長徳の変で左遷され その後どのような生涯を過ごしたのか

2025/1/27

ハワイの日系移民

ハワイに日系人の移民が多い理由~1885年に第一回官約ハワイ移民始まった

2025/1/26

高岳親王

60歳で天竺(インド)目指して唐へ渡った高岳親王~無事に辿り着けたのか?

2025/1/26

源実朝

源実朝は将軍としてどんな実績があったのか 朝廷と北条に翻弄された生涯28年

2025/1/25

ダイヤモンド・カリナン

驚愕の3106カラット!世界最大のダイヤ原石「カリナン」は1905年に発見された

2025/1/25

式子内親王

式子内親王と藤原定家の関係は? 恋をせずとも恋を詠むのがプロ歌人なり

2025/1/24

法然(浄土宗)

信者を大量獲得した法然の浄土宗は何が凄かったのか「南無阿弥陀仏」を唱えれば

2025/1/24

南北朝時代

南北朝時代は何年続いた? 両統迭立に始まり明徳の和約以降も燻った不毛な争い

2025/1/23

コロッケ とんかつ オムライスの起源は?明治時代に始まった「和製洋食」の歴史

2025/1/23