長月七紀

2013年から歴史ライターとして活動中。 好きな時代は平安~江戸。 「とりあえずざっくりから始めよう」がモットーのゆるライターです。 武将ジャパンでは『その日、歴史が動いた』『日本史オモシロ参考書』『信長公記』などを担当。 最近は「地味な歴史人ほど現代人の参考になるのでは?」と思いながらネタを発掘しています。

ドミートリイ・ショスタコーヴィチ

作曲家ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 曲調と異なる優しげな素顔とは?

2019/9/25

成金だから暗殺された? ヴァレンシュタインは戦上手なドイツの傭兵隊長

2019/9/24

錬金術師パラケルスス 賢者の石やエリクサーも作ろうとした何かとガチな方

2019/9/24

心理学の大家フロイトはどんな人物だった? なぜ夢判断に傾倒した?

2019/9/23

比叡山攻撃するぞするぞ……するぞ!超わかる信長公記78話

2019/9/22

ザウレの戦いと北方十字軍~欧州の合戦は結局キリスト教が広がるだけ?

2019/9/22

日本初の私設孤児院を作った石井十次(明治時代)児童福祉の父と呼ばれ

2019/9/22

美しき珊瑚の国ベリーズ~戦争せずイギリスやスペインから独立した経緯とは

2019/9/21

ペルシア戦争とサラミスの海戦 ギリシャ連合軍は如何にして大軍とやりあった?

2019/9/20

初の国産ロケットは鉛筆!敗戦直後に始まったペンシルロケット研究への情熱

2019/9/20

数百・数千年の眠りを続けるミイラたち アイスマン&トーロンマン

2019/9/19

一揆勢の追い打ちで鬼柴田も負傷~超わかる信長公記77話

2019/9/18

ロシア末期の首相ストルイピンが暗殺されたのは怪僧・ラスプーチンのせい?

2019/9/18

ファショダ事件 アフリカ支配を進める英仏が、あと一歩でバトルに発展

2019/9/18

パウルス5世とは?日本人(支倉常長)が初めて出会ったローマ教皇

2019/9/17