長月七紀

2013年から歴史ライターとして活動中。 好きな時代は平安~江戸。 「とりあえずざっくりから始めよう」がモットーのゆるライターです。 武将ジャパンでは『その日、歴史が動いた』『日本史オモシロ参考書』『信長公記』などを担当。 最近は「地味な歴史人ほど現代人の参考になるのでは?」と思いながらネタを発掘しています。

「あなたの想いを届けます」切手と郵便の歴史 1840年イギリスから始まる

2019/10/9

ナポレオンのエジプト遠征~戦果は散々だったけど文化的には結果オーライ?

2019/10/9

三好と松永が謀反!そのとき信長は|信長公記第84話

2019/10/8

アロー戦争で英仏連合やりたい放題~中国のお宝「円明園」も略奪三昧

2019/10/8

30歳下の修道女と駆け落ち!画家フィリッポ・リッピはメディチ家に救われて

2019/10/8

レパントの海戦が超速決着したのはなぜ? これが欧州&中東の関ヶ原か

2019/10/7

織田信長イラスト

細川・三好三人衆・本願寺と和睦|信長公記第83話

2019/10/6

コーンウォリスが独立戦争で惨敗したのはナゼ? 負けてもめげないボク貴族

2019/10/5

ダルマの両目はなぜ白い?インド方面出身の達磨大師が極東日本で人形化

2019/10/5

ソ連スプートニク1号 vs 米国エクスプローラー1号 人工衛星競争の始まり

2019/10/4

裸婦画を笑われ偉大な画家に『落ち穂拾い』作者ミレーってどんな人?

2019/10/4

足利義昭の肖像画

そうだ、京都に信長屋敷を作ろう by 義昭|信長公記第82話

2019/10/3

「賽を投げる」前は何してたん?カエサル、アレシアの戦い&ガリア戦争7年間

2019/10/3

元亀の起請文で六角封じ|信長公記第81話

2019/10/1

コーヒーの歴史 起源は9世紀のエチオピア 山羊飼いのカルディ少年が発見!?

2019/10/1