大河ブギウギ光る君へ編 光る君へ

まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 前半まとめ』月を見て思い出すのは?

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 前半まとめ』
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


外国人と娘

◆「正直、物足りなかった!」と感じた方も多かったかもしれない、周明朱仁聡の登場シーン。

もう少し日宋関係(貿易)のこととか見たかった、と思われる方は以下の記事をご参照ください。

周明はマージナル・マン
『光る君へ』周明のような人物は実在した?注目すべき歴史的背景はマージナル・マン

続きを見る

日宋貿易
銭を輸入すればボロ儲けで清盛ニヤニヤ~日宋貿易が鎌倉に与えた影響とは?

続きを見る

 


故人たち

◆筑紫の君がモデルだったとされる“さわ”さん。

まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第24話』さわのモデルは筑紫の君だったか

続きを見る

オリキャラながらかなりの存在感を放っていた直秀。

序盤の殊勲賞はこの二人で間違いないでしょう!

直秀たちはなぜ殺されたのか
『光る君へ』直秀はなぜ検非違使に殺されたのか?遺体は無事に埋葬されたのか?

続きを見る

直秀はなぜ金品ではなく衣装を盗んでいたのか
『光る君へ』直秀たち窃盗団はなぜ衣服を盗んでいた?平安時代の衣料事情に注目

続きを見る

 


付き人

◆権力にホイホイ釣られる藤原斉信と比べ、性格はキツめでも忠義心が魅力的な清少納言

親しい仲だったとされる二人を使っての対比が目を離せませんね。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >

リンクフリー 本サイトはリンク報告不要で大歓迎です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。
引用・転載をご希望の際は お問い合わせ よりご一報ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-大河ブギウギ光る君へ編, 光る君へ
-