まんが日本史ブギウギ

アフター本能寺~ヤマザキに響く秀吉の咆哮と思惑 日本史ブギウギ169話

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
日本史ブギウギ169話
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


明智軍壊滅

◆名人久太郎こと堀秀政らの奮戦もあり【山崎の戦い】は秀吉の勝利に終わります。

堀秀政
信長に寵愛され秀吉に信頼された堀秀政38年の生涯「名人久太郎」と呼ばれて

続きを見る

山崎の戦い
秀吉と光秀が正面から激突「山崎の戦い」勝敗のポイントは本当に天王山だった?

続きを見る

そして光秀は……。

三沢秀次溝尾茂朝溝尾庄兵衛
明智家の重臣で光秀の首を介錯した三沢秀次(溝尾茂朝)謎だらけの腹心は一体何者?

続きを見る

 


筆頭家老

◆秀吉に遅れを取った柴田勝家さんは、どこか呑気で……。

柴田勝家
織田家を支えた猛将・柴田勝家の生涯~なぜ「鬼柴田」は秀吉に敗れたのか

続きを見る

 


三男坊

清洲会議を経て勝家は、織田信長の妹であり、元浅井長政の妻であり、絶世の美女として知られるお市の方と結婚。

お市の方
信長の妹・お市の方の生涯~浅井に嫁ぎ勝家と共に自害した波乱の一生を振り返る

続きを見る

浅井長政
信長を裏切り滅ぼされた浅井長政29年の生涯~その血脈は三姉妹から皇室へ続いた

続きを見る

織田信雄や三法師(織田秀信)を中心とした相続&勢力争いもまだしばらく続きます。

そんな矢先、遺体の見つからない信長の葬儀が秀吉により実施されたのです。
※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >

リンクフリー 本サイトはリンク報告不要で大歓迎です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。
引用・転載をご希望の際は お問い合わせ よりご一報ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-まんが日本史ブギウギ