こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
【まんが日本史ブギウギ210話】
をクリックお願いします。
水戸は攘夷
◆徳川斉昭の唱えた攘夷。
いわば外国人に対する無差別テロであり、結果的に幕府へ痛打を与えてしまい、後の倒幕の要因となります。
御三家だけに、幕府としてもホトホト困っていたようで。
徳川斉昭は幕府を揺るがし滅ぼす問題児だった?そして水戸藩も崩壊の憂き目へ
続きを見る
幕末の外国人は侍にガクブル~銃でも勝てない日本刀がヤバけりゃ切腹も恐ろしや
続きを見る
福井は開国
◆松平春嶽の名でもお馴染みの松平慶永。
幕末のドタバタで調停調停に追われた松平春嶽(松平慶永)生涯63年まとめ
続きを見る
福井藩は橋本左内が知られてますね。
三岡八郎と同様に、マイナーだけど有能だったとされる由利公正。
こうした恵まれた人材も明治維新以降はさほど活躍できず、福井藩としては無念でしょう。
西郷の心に居続けた橋本左内~福井藩の天才が迎えた哀しき最期 26年の生涯
続きを見る
龍馬が抜擢した由利公正は一体何が凄いのか? 福井藩から日本初の財務大臣へ
続きを見る
伊達の黒船
◆【幕末の四賢候】の一人に数えられた伊達宗城さん。
政宗の子孫が幕末四賢侯に!伊達宗城(宇和島藩主)って何をした人?
続きを見る
四国は宇和島藩であり『伊達って……東北では?』と一瞬思われたかもしれません。
実は伊達政宗の長男・伊達秀宗が開いた藩であり、その経緯については以下の記事を併せてご覧いただければ幸いです。
伊達政宗は天下を狙っていた?派手な逸話を検証しながら70年の生涯まとめ!
続きを見る
政宗長男・伊達秀宗の切なくてイイ話~もう一つの伊達家が四国に誕生した理由
続きを見る
※続きは【次のページへ】をclick!