どうする家康感想あらすじレビュー

どうする家康感想あらすじ

『どうする家康』感想あらすじレビュー第36回「於愛日記」

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
『どうする家康』感想あらすじレビュー第36回「於愛日記」
をクリックお願いします。

 


どうするキャンドルサービス

部屋の中にキャンドルを置きまくるセンスは一体どういうことでしょう。

豊臣の成金アピール?

煙が出ますし、なにより地震で酷い目に遭ったばかりなのをお忘れでしょうか。

大火災を招きかねないキャンドルサービスとは、思い切ったことをやるものです。

 


どうする生気を吸い取る夫を嘆く寧々

そのわけのわからない部屋で、寧々は不倫をテーマにしたWeb漫画広告セリフみたいなことを言う。

ビッグモーター秀長がフォローしても、嘘臭いとしか思えない。

「夫にするなら藤吉郎!」とか笑顔で語っていそうなんですよね。

しかし、秀吉の狂気すら、寧々の暗い顔と説明セリフだけで処理するって、何から何まで怪しいWeb広告みたいですね。

 


ラーメン店主と本多正信はやたらと腕組みしたがる

これみよがしに腕組みしながら歩く本多正信って、もう何を考えているのか。

頭がいいと勘違いしたイキリバカにしか見えません。

腕組みをしているという状態は、危険です。

転んだ時に咄嗟に手をつけない。ましてや彼は腐っても武士ですからね。敵襲を受けることを踏まえ、両手は空けておくべき。

そんなことよりもカッコつけを踏まえて時腕組みしているなら、相当恥ずかしい。

武士というのは何気ない場面でも、そういう気構えができてこそでしょうよ。

私が見たいのはそんな武士であって、こんなイキリ倒した「ワタシってサバサバ軍師だからぁ〜」とか言いそうな人物ではありません。

だいたい、いつでも腕組みでカッコつけって、ラーメン店主じゃあるまいし。

◆ラーメン店店主の定番「腕組み」元祖は佐野実だった! ポーズに隠された信念とは?(→link

 

どうするよくわからない廊下

屋根が全くなく、木造の廊下がある場面はなんなのでしょうか。

このドラマのセットって、日本の降雨や湿気を踏まえていませんよね。

こんな状態では、速攻で腐ってしまうのでは?

 


どうするマザーセナの巫女

千代がまた出てきた!

こんなカルト臭い女を出さないで欲しい。

穴山梅雪と一緒に討たれた設定で良かったでしょうに、一体どんな需要でしょうか。

女大鼠もこんな風に再登場したらイヤだなぁ……。さっさと半蔵の妻にでもなって、背景にちらっと映る程度で十分です。

それにしても今さら「千代は馬場信春の娘でした!」とか言われたところで何なのでしょう。

武田家重臣の娘を忍びからカルト巫女にするなんて、何がなんやら脱力するばかり。

鳥居元忠の最期に付き添いさせて、感動させたいんですかね。

望月千代女
武田と徳川で暗躍する望月千代女は実在したか?どうする家康古川琴音

続きを見る

 

どうする山賊忠勝

本多忠勝からまるで強さが感じられません。

武人としての強さは無く、髭をたくわえて粗暴になっただけのように見えます。

下劣な山賊と化しました。

しかも、その暴れる理由が、あのカルト巫女だもんなぁ……もういい加減にしてくれ。

戦場で輝いてこそ本多忠勝でしょ!

こんなヤンキー漫画のようなしょうもない喧嘩に時間を使ってどうするのか。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >



-どうする家康感想あらすじ

×