長月七紀

2013年から歴史ライターとして活動中。 好きな時代は平安~江戸。 「とりあえずざっくりから始めよう」がモットーのゆるライターです。 武将ジャパンでは『その日、歴史が動いた』『日本史オモシロ参考書』『信長公記』などを担当。 最近は「地味な歴史人ほど現代人の参考になるのでは?」と思いながらネタを発掘しています。

腐敗を愛し、縁故を愛した、悪徳教皇アレクサンデル6世!血筋もキッチリ残す

2019/8/18

母マリーと娘ヴィクトリア女王の不思議な母娘関係とは?

2019/8/17

ドミニカ共和国の歴史~戦後は日本からの移民がトラブルに巻き込まれ

2019/8/16

信長と義昭で御所完成を祝う「観能の会」|信長公記第67話

2019/8/15

インド・パキスタンの分裂 それでもガンディーは「許す」と言ったが

2019/8/15

三代目ケルン大聖堂の再建までに600年!4世紀からドイツの歴史と共に歩む

2019/8/14

アステカ帝国 死のフラグ~神様ケツァルコアトルの正体は侵略スペイン人だった

2019/8/13

『民衆を導く自由の女神』を描いた画家ウジェーヌ・ドラクロワ、その生涯

2019/8/13

王妃アデレードと愛人ドロシー 英国王ウィリアム4世の微妙な女性関係

2019/8/13

遊び呆けて莫大な借金こさえた英国王ジョージ4世 ムリに長所を探してみる

2019/8/12

マシンが訛ってミシン〜最初はペリーやジョン万次郎が日本に持ち込んだ

2019/8/12

「鉄鋼王」というより「寄付王」アンドリュー・カーネギーの出世物語

2019/8/11

8/10は「宿の日」世界最古の宿と奥州三名湯に注目してみました

2019/8/10

「賽は投げられた!」ファルサルスの戦いで用いたカエサルによる戦術革命

2019/8/9

息子の目ん玉を繰り抜き、追放した!? 欧州初の女帝エイレーネーって過激

2019/8/9