日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 幕末維新
  • 大河ドラマ
    • べらぼう感想あらすじ
    • 大河ブギウギべらぼう編
    • 光る君へ感想あらすじ
    • 大河ブギウギ光る君へ編
    • ドラマ10大奥感想あらすじ
    • 鎌倉殿の13人感想あらすじ
    • 麒麟がくる感想あらすじ
    • おんな城主直虎感想あらすじ
    • 真田丸感想あらすじ
    • 西郷どん感想あらすじ
    • 青天を衝け感想あらすじ
    • どうする家康感想あらすじ
  • 全記事DB
    • 飛鳥・奈良・平安
    • 源平・鎌倉・室町
    • 江戸時代
    • 明治・大正・昭和
    • 鬼滅キャラ分析
    • 世界史
    • 歴史書籍
    • 三国志
    • 世界史
    • まんが日本史ブギウギ
    • まんが戦国ブギウギ
    • 戦国ブギウギ武田三代記
    • まり先生の歴史診察室
    • お城野郎!
      • JapaneseCastle.JP
  • お問い合わせ
    • 武将ジャパンの執筆陣
    • 出版・記事掲載の実績
    • 参考書籍
    • 告知希望の皆様へ
  • べらぼう関連記事
  • 戦国時代
  • 源平・鎌倉・室町
  • 幕末・維新
  1. HOME >
  2. 鈴木晶

鈴木晶

出身畑である法学と、趣味の地方の伝説・逸話集めから歴史を読み解くことが得意。 地元をこよなく愛するため、記事は東北モノが中心。 とにかく長い記事で読者の心を5時間くらい放さない。

妖刀村正の伝説

家康を傷つけ徳川家を呪ったという「妖刀村正」なぜそんな伝説が生まれたのか

2025/4/29

徳川家

水夫衆と伊達政宗

鉄砲集団・雑賀衆が伊達政宗の下へ「水主衆」の末裔が3.11で観光客を救う

2025/3/10

伊達家

信長は第六天魔王か?

なぜ信長は「第六天魔王」なんて呼ばれたのか 本当に魔王のような人物だった?

2024/12/25

織田家

細谷十太夫直英

博徒や侠客を率いて戊辰戦争30余戦全勝を飾る~東軍・細谷十太夫直英の戦い

2024/10/24

幕末・維新

トンボの歴史

スズメバチをも喰らう秋津虫の強さ~トンボが日本人にとって特別な理由とは

2024/9/6

飛鳥・奈良・平安

政宗の鷹狩掟書

政宗は理想の上司かもしれない~ノリノリ鷹狩でボケまくった掟書きが最高です

2024/4/12

伊達家

片倉重長(重綱)

幸村の娘・阿梅を救った片倉重長にシビれる!大坂の陣100年後に仙台真田氏が復活

2024/3/24

真田家 伊達家

リンクフリー

本サイトはリンク報告不要です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。ご要望の際は、お問い合わせよりご一報下さい。

べらぼう参考書籍

東大教授・本郷和人先生ご登壇

本郷和人東京大学教授

武将ジャパン

記事検索

検索ボックスにお好みのキーワードを入れて下さい。当サイト内の記事を探せます。
例)北条義時・織田信長など

『信長の野望』コラボ!

  • 全記事データベース
  • べらぼう関連記事
  • 戦国時代
  • 武将ジャパン執筆陣
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

© 2025 BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)