こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
【竹中半兵衛(重治)】
をクリックお願いします。
お好きな項目に飛べる目次
お好きな項目に飛べる目次
信長、そして秀吉に仕える
隠棲したからと言って有能な半兵衛が放って置かれるわけもありません。
美濃を攻略した信長は、半兵衛に仕官して欲しいと持ちかけます。
ただし、彼が本当に伝説的な軍師だから――そう見做すことにはちょっと注意が必要です。
半兵衛の経歴について気になるのが三国志や関連作品でお馴染み「諸葛亮」の存在です。
「待てあわてるな」日本人は天才軍師・諸葛亮(孔明)をどう見てきたのか
続きを見る
「三顧の礼」で誘われたとか。
半兵衛が信長より秀吉の方が優れていると見込んだとか。
諸葛亮と劉備の話をトレースした流れで盛られる傾向にあり、そのへんはあくまでフィクションとして楽しむほうが良さそうです。
ぶっちゃけると創作ですね。
実際には、豊臣秀吉の家臣として信長の支配下に入る「与力」扱いでした。
豊臣秀吉のド派手すぎる逸話はドコまで本当か~検証しながら振り返る生涯62年
続きを見る
無論、半兵衛は優れた人物ですが、浅井長政と対立している信長にとって、敵に近い人脈を持つ将は、それだけで魅力があったのは確かでしょう。
実際に半兵衛は、浅井人脈を活用した調略を行っています。
信長を裏切り滅ぼされた浅井長政 29年の儚き生涯 その血は皇室へと続いた
続きを見る
スーパー軍師像があまりに輝かしいため、かえって実像が見えにくいのですね。
変な言い方ですが、半兵衛はごくごく有能な「武将」です(そもそも軍師という言葉は後に作られたイメージの職です)。
秀吉配下の「両兵衛」
半兵衛は、そのあと秀吉が中国攻めの総大将に任じられると、その家臣として中国に向かいます。
天正6年(1578年)には、宇喜多氏の備前八幡山城攻略で功績。
このころには、同じく秀吉の家臣であった黒田官兵衛孝高とも親しくするようになりました。
黒田官兵衛は本当に天下人の器だったか?秀吉の軍師とされる生涯59年まとめ
続きを見る
秀吉配下の「両兵衛」とは、この半兵衛と官兵衛をさすことは、よく知られています。
・名前も似ている
・どちらも有能な軍師
そんなわけで、二人はコンビ単位で扱われるわけです。
しかし、くどいようですが、両者とも活躍はかなり誇張されている。そこは考えるべきでしょう。
村重に投獄され苦しむ官兵衛
両兵衛が親しかったことは史実です。
二人の交流における最大のクライマックスは、大河ドラマ『軍師官兵衛』でも盛り上がる荒木村重の謀叛でしょう。
なぜ荒木村重は信長を裏切ったのか?妻子を無惨に処刑され道糞と蔑まれた生涯52年
続きを見る
村重が有岡城に立て籠もり、信長に対して謀反を起こした際、黒田官兵衛はその説得へ。
しかし村重に捕縛された挙げ句、牢獄に幽閉されてしまいます。
投獄され苦しむ官兵衛。
団結する家臣団たちや家族の姿は、フィクションでも大きな見どころとなっています。
大河ファンの方でしたら、今なお栗山善助や井上之房、あるいは母里太兵衛、後藤又兵衛の顔などが浮かんでくるでしょうか。
官兵衛との連絡が途絶えた信長は、彼が裏切ったと激怒します。
そして官兵衛の嫡男・松寿丸(後の黒田長政)を殺せと秀吉に命じたのです。
※続きは【次のページへ】をclick!