大河ブギウギべらぼう編 べらぼう

まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第8話』誰か鶴屋をぶっ飛ばしてくれ!と思ったら

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第8話』
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


高利貸し

◆市原隼人さんの演じる鳥山検校、ジェントルで渋すぎでした。

もしかして瀬川を身請け……?という展開が頭をよぎりますね。

 


金々先生

◆『金々先生栄花夢』は『金八先生』でもなく『栄花夢(エイカム)』でもござーせん。

史実では、黄表紙の祖として知られる恋川春町の作品。

どんな話か?

というと、ちょっと長くなりますので、以下の記事をご参照いただければ幸いです(本記事末にもリンクを掲載しておきます)。

『吾妻曲狂歌文庫』に描かれた恋川春町
『べらぼう』恋川春町の最期は自害だった?生真面目な武士作家が追い込まれた理由

続きを見る

 


面白い青本

◆青本は、鱗形屋の祖父が始めた大切なシリーズ本ですもんね。

あの話をするときの鱗形屋の熱意には胸を打たれるものがありました。

しかし、人のネタを丸パクリして本にするのは感心できないんだよなぁ……。

ちなみに現代の出版業界も、ヒット本が出るとすぐにパクリ本が出てきます。

そんなことをしてたら読者の信用を失うじゃん!

と思うのですが、本の流通を手掛けるトーハン・日販が平気で認めてしまうのでどうにもなりません。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >

リンクフリー 本サイトはリンク報告不要で大歓迎です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。
引用・転載をご希望の際は お問い合わせ よりご一報ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-大河ブギウギべらぼう編, べらぼう
-