まんが日本史ブギウギ

家康の天下統一最終モード・大久保長安事件!まんが日本史ブギウギ183話

こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
大久保長安事件
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


後日譚

 


将棋好き

◆大久保氏は、家康にとって非常に関係の深い一族です。

その団結の強さで「大久保党」とも呼ばれ、三河時代から常に粉骨砕身、徳川のために働き続けてきました。

大久保忠隣は、そんな大久保一族で中心的存在(父は大久保忠世)。

徳川秀忠を二代目将軍に推し、江戸幕府でも重要なポジションを担っていく――そう思われた矢先に起きたのがこの【大久保長安事件】でした。

敵対する本多正信本多正純らの手により長安一族の処分が進められ、その後は忠隣が、自らの不手際などもあり、慶長19年(1614年)1月19日、ついに改易へと追い込まれてしまいます。

要は、本多親子との権力闘争に負けたのですね。

上記マンガのように、旅館で将棋を指していたのは同年1月25日のこと。

改易に処された忠隣は、その後、近江上笠村(現草津市)や彦根で隠居生活を送ることとなりました。

彦根はご存知、井伊直政に任せられた近江の重要エリアであり、忠隣は、その息子・井伊直孝から何度も再出仕をすすめられます。

忠隣は潔白であるから名誉を取り戻すべき――。

直孝からそう言われるたびに忠隣は、こう答えたと言います。

今さら私の無実を証明しても、亡き家康の過誤を公にするだけ。

主君の恥を公言するのは臣下として不忠の極みである。

そして大久保長安事件から15年後の寛永5年(1628年)6月27日。

忠隣は、最期を迎えました。

享年76。

徳川政権樹立の功労者にしてはあまりに寂しい、されど見事な引き際だったのかもしれません。

続きは次週へ。


あわせて読みたい関連記事

徳川家康
徳川家康はなぜ天下人になれたのか?人質時代から荒波に揉まれた生涯75年

続きを見る

本多正信
本多正信~家康・秀忠の側近は謀臣か否か~敗者に優しい平凡武将が徳川を支える

続きを見る

徳川秀忠
なぜ徳川秀忠が二代目将軍に選ばれたのか 関ヶ原の遅刻は問題なし?

続きを見る

松平信康
なぜ家康の長男・松平信康は自害へ追い込まれたのか? 謎多き諸説を考察

続きを見る

三河一向一揆
徳川家臣団を危機に追い込んだ三河一向一揆~家康はどう対処した?

続きを見る

石川数正
家康の右腕・石川数正はなぜ豊臣へ出奔した?どうする家康松重豊

続きを見る

本多忠勝
本多忠勝5つの最強武将エピソード!家康を天下人にした生涯63年とは

続きを見る

酒井忠次
酒井忠次は海老すくいだけじゃない!三河武士をまとめた重臣の生涯

続きを見る

榊原康政
徳川四天王・榊原康政は秀吉に10万石の賞金首とされた?家康と歩んだ生涯59年

続きを見る

井伊直政
武田の赤備えを継いだ井伊直政(虎松)徳川四天王の生涯42年とは?

続きを見る

バックナンバーを全部読みたい!という方はこちらへ→日本史ブギウギ

戦国武将の物語が読みたい!という方はこちらへ→戦国ブギウギ

著者:アニィたかはし
文:五十嵐利休

武将ジャパンで新感覚の戦国武将を描いた『戦国ブギウギ』を掲載!

TOPページへ


 



-まんが日本史ブギウギ

×