小石川養生所と小川笙船

まんが日本史ブギウギ

赤ひげの小石川養生所は「目安箱」から!まんが日本史ブギウギ196話

こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
小石川養生所と小川笙船
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


像が来た

◆享保十三年(1728年)に来日したアジア象。

中国の商人がベトナムから長崎へ持ち込み、翌年享保一四年(1729年)には江戸城の徳川吉宗に会い、その後はなんと12年間も浜御殿(現在の浜離宮)で飼育されました。

※詳細は以下の記事をご覧ください

天皇に謁見するため従四位になった渡来象もいた!? ゾウと日本人の歴史

続きを見る

 


後継者問題

◆将軍様と言えば、必ずセットで語られるのが継嗣問題。

徳川家重
小便公方はあんまりだ!9代将軍 徳川家重は田沼を登用した慧眼の主君

続きを見る

そもそも徳川吉宗が就任した経緯も特異だっただけに、

徳川吉宗
徳川吉宗は家康に次ぐ実力者だったのか?その手腕を享保の改革と共に振り返ろう

続きを見る

自身の息子以降は安定化させたかったのでしょう。

そのために【御三卿】も設置。

御三卿
御三家と御三卿って何がどう違う? 吉宗の創設した田安と一橋が将軍家を救う

続きを見る

盤石の体制を敷いていきます。


あわせて読みたい関連記事

享保の改革
享保の改革は失敗か成功か?目安箱や米政策をはじめとした吉宗の手腕

続きを見る

天皇に謁見するため従四位になった渡来象もいた!? ゾウと日本人の歴史

続きを見る

徳川家重
小便公方はあんまりだ!9代将軍 徳川家重は田沼を登用した慧眼の主君

続きを見る

徳川吉宗
徳川吉宗は家康に次ぐ実力者だったのか?その手腕を享保の改革と共に振り返ろう

続きを見る

御三卿
御三家と御三卿って何がどう違う? 吉宗の創設した田安と一橋が将軍家を救う

続きを見る

目安箱
吉宗考案の「目安箱」はきちんと機能したのか~享保の改革に対する批判はあった?

続きを見る

大岡越前守忠相
大岡越前守忠相の大岡裁きは一件だけ?吉宗に抜擢された名奉行の実績

続きを見る

火消し
江戸期の火消しがカッコイイ! 始まりは家光時代の大名火消だった

続きを見る

青木昆陽『蕃藷考』
江戸の民を飢餓から救った青木昆陽と『蕃藷考』日本でサツマイモが根付くまで

続きを見る

バックナンバーを全部読みたい!という方はこちらへ→日本史ブギウギ

戦国武将の物語が読みたい!という方はこちらへ→戦国ブギウギ

著者:アニィたかはし
文:五十嵐利休

武将ジャパンで新感覚の戦国武将を描いた『戦国ブギウギ』を掲載!

TOPページへ


 



-まんが日本史ブギウギ

×