小檜山青

歴史系ライター。 日本史、中国史等が得意。 近頃は幕末を再勉強している最中。 コーエーテクモゲース『信長の野望 大志』カレンダー、『三国志14』アートブック、2024年度版『中国時代劇で学ぶ中国の歴史』(キネマ旬報社)『覆流年』紹介記事執筆等。

幕末モテ男は誰

幕末で一番モテたのは誰なのか 1位が久坂で 2位が土方 薩摩隼人たちはランク外

2025/1/16

アイリーン・アドラーと悪女ローラ・モンテス

アイリーン・アドラーと悪女ローラ・モンテスが格好いいぜ痺れるぜ

2025/1/16

武闘派貴族・藤原隆家と花山法皇は二度もバトル!平安貴族の暴力事情を振り返る

2025/1/15

近代警察と川路利良

薩摩出身の川路利良が導入した「近代警察制度」とは?仏英の歴史と共に振り返る

2025/1/15

龍馬の妻楢崎龍

不憫でならない龍馬の妻おりょう(楢崎龍)夫を殺された後には生活苦が待っていた

2025/1/14

藤原時姫

道隆・道兼・道長の母「藤原時姫」低き身分から如何にして兼家嫡妻の座を掴んだか

2025/1/14

平賀源内

田沼の時代を盛り上げた平賀源内!杉田玄白に非常の才と称された“山師”の生涯とは

2025/1/13

瀧山

慶喜に「手強い」と警戒された大奥の御年寄・瀧山~史実ではどんな女性だった?

2025/1/13

広岡浅子

ドラマより史実の方が豪快だった広岡浅子『あさが来た』モデル69年の生涯

2025/1/13

奄美大島での西郷隆盛

奄美大島で「フリムン(狂人)」と呼ばれた西郷~現地ではどんな暮らしだった?

2025/1/12

スキーの歴史

実は4500年も続いているスキーの歴史!紀元前からの狩猟具は武具となりスポーツへ

2025/1/11

慶喜と和宮

戦場を放棄して大坂から逃げ戻った慶喜のため 和宮が嫌々ながらも協力したこと

2025/1/10

なぜ政宗は東北代表の戦国大名として担がれるのか

なぜ政宗は東北代表の戦国大名として担がれるのか? 仙台藩vs薩摩藩の影響か

2025/1/9

徳川綱吉

徳川綱吉は犬公方というより名君では? 暴力排除で日本人に倫理を広めた人格者

2025/1/9

大隈重信

生粋の武士だった大隈重信~右脚を失いながら政治と教育に打ち込んだ85年の生涯

2025/1/9