長月七紀

2013年から歴史ライターとして活動中。 好きな時代は平安~江戸。 「とりあえずざっくりから始めよう」がモットーのゆるライターです。 武将ジャパンでは『その日、歴史が動いた』『日本史オモシロ参考書』『信長公記』などを担当。 最近は「地味な歴史人ほど現代人の参考になるのでは?」と思いながらネタを発掘しています。

キヨッソーネ

明治天皇や西郷を描いたキヨッソーネ~写真かと思いきや肖像画だったとは!

2025/4/10

森長可

森長可の生涯|信長に期待され「人間無骨」を操る鬼武蔵は蘭丸の兄だった

2025/4/9

タイタニック

タイタニック号が処女航海で悲劇の沈没~生き残った人々はそのとき何をした?

2025/4/9

木戸松子

幾松こと木戸松子の波乱な生涯~デキる美人妻は夫の桂小五郎をどう助けたのか?

2025/4/9

渡辺守綱

渡辺守綱の生涯|徳川の鬼半蔵と呼ばれた猛将 関ヶ原後は徳川義直を支える

2025/4/9

藤原道隆

なぜ藤原道隆は次代の伊周へ権力を移譲できなかったのか「中関白家」の迷走

2025/4/9

足利義稙

意外と戦闘的だった10代将軍・足利義稙~富子に担がれ富子と争い京都を出たり入ったり

2025/4/8

「静御前・郷御前・蕨姫」義経を愛した女たち その過酷な命運をたどる

2025/4/8

結城秀康

家康の次男・結城秀康の生涯|75万石の大名となるも将軍にはなれない非情な運命

2025/4/8

佐々木定綱

鎌倉武士・佐々木定綱~無名で地味なれど数多の子孫が日本史上で大活躍する

2025/4/8

浅野長政

浅野長政の生涯|秀吉の義弟で豊臣五奉行の筆頭 なぜ関ヶ原では東軍に?

2025/4/7

平安時代の下級役人~中宮職・命婦・宣旨・女蔵人・女孺・兵部丞とは?

2025/4/5

モアイ像(イースター島)

モアイ像とイースター島の哀しい歴史~なぜ巨大石像が作られ廃れてしまったのか

2025/4/4

レオン・ド・ロニー

元祖ニッポン大好き外国人レオン・ド・ロニーとその他の個性的な訪日外国人とは

2025/4/4

あんぱん

木村屋から明治天皇に献上されて広まった「あんぱん」あの山岡鉄舟の口利きで

2025/4/4