長月七紀

2013年から歴史ライターとして活動中。 好きな時代は平安~江戸。 「とりあえずざっくりから始めよう」がモットーのゆるライターです。 武将ジャパンでは『その日、歴史が動いた』『日本史オモシロ参考書』『信長公記』などを担当。 最近は「地味な歴史人ほど現代人の参考になるのでは?」と思いながらネタを発掘しています。

甲州勝沼の戦い

哀しき甲州勝沼の戦い「甲陽鎮撫隊」となった新選組がついに解散へ

2021/3/6

二・二六事件と五・一五事件の違いまとめ

二・二六事件と五・一五事件の違い簡易まとめ! それぞれの実行犯と結果は?

2021/2/26

増田宗太郎は諭吉のハトコ~西郷に惚れ込み、西南戦争で共に散る

2021/2/23

水戸城大日本史編纂之地

借金苦でも学問を続けた水戸藩の歴史~四代宗堯から八代斉昭の足跡とは

2021/2/14

ノルマントン号事件と不平等条約の改正

不平等条約の改正(領事裁判権と関税自主権の回復)はどう進められたか?

2021/2/4

安土宗論

安土宗論で信長に斬首刑とされた者も!法華宗vs浄土宗の結末~信長公記181話

2021/2/3

西周

鴎外の親戚・西周が地味に凄い「芸術・技術・知識」等の訳語を作る

2021/2/3

安土城天主

安土城天主はどんな建物だった?七階建ての各フロアを確認!信長公記180話

2021/1/28

エルヴィン・フォン・ベルツ

明治日本の長短所~エルヴィン・フォン・ベルツはどう見てたのか?

2021/1/13

天正七年、二条晴良らの京都要人が相次いで病死した~信長公記179話

2021/1/6

ロシアの怪僧ラスプーチン! 青酸カリ服用でも頭を砕かれても死なず?

2020/12/15

ベネディクトゥス15世はジャンヌを聖人としたローマ教皇~その功績とは?

2020/11/21

人類の叡知をつなぐ図書館の歴史~日比谷図書館は戦時中に疎開していた?

2020/11/16

徳川光圀

水戸光圀が『大日本史』を献上す~不正の摘発より濃ゆい黄門様の偉業とは?

2020/10/29

フランシスコ・ザビエル

キリスト教伝来と戦国大名~信長が受け入れ秀吉が禁止した理由とは?

2020/10/17