長月七紀

2013年から歴史ライターとして活動中。 好きな時代は平安~江戸。 「とりあえずざっくりから始めよう」がモットーのゆるライターです。 武将ジャパンでは『その日、歴史が動いた』『日本史オモシロ参考書』『信長公記』などを担当。 最近は「地味な歴史人ほど現代人の参考になるのでは?」と思いながらネタを発掘しています。

常見検校

黄金200枚で信長に買収をしかけた常見検校~信長公記187・188話

2021/5/27

謀将宇喜多と勝手に和睦をした秀吉 信長に叱られ 信長公記186話

2021/5/14

村重の逃亡

村重が有岡城から脱出!妻子家臣を残してそのまま逃げた 信長公記185話

2021/5/13

GHQと将門の首塚

「将門の首塚」で事故勃発! GHQがヘタこいた三つの改革とは?

2021/4/28

和宮

和宮と家茂(14代将軍)は政略結婚でもラブラブ?二人を天国で出会わせて

2021/4/18

東北の戦国武将らが次々に信長へ献上!あの悪屋方の弟も~信長公記184話

2021/3/30

異国情緒が漂う「マカオの歴史」ポルトガルに占領そして返還されるまで

2021/3/26

光秀の丹波平定

光秀が丹波を平定!宇津城から鬼箇城と黒井城へ~信長公記183話

2021/3/26

光秀の丹波攻略が佳境に入るそのころ天才軍師亡くなる~信長公記182話

2021/3/24

鉄血宰相ビスマルク

ビスマルクはなぜ「鉄血宰相」と呼ばれたか?ドイツ最強の文官 その生涯

2021/3/21

マルクス・アウレリウス・アントニヌス

ローマ帝国五賢帝の一人・アウレリウス 敬虔と粗食を大切にした名君とは

2021/3/17

カリグラ

ローマきっての暴君・カリグラ! 本当にただの乱暴者だったのか?

2021/3/16

平城京

平城京(奈良の都)ってどんなトコ? 田畑の下にある遺構は今なお発掘中

2021/3/10

軍艦造りのプロフェッショナル・平賀譲! 不器用な海軍の職人魂ここにあり

2021/3/8

ミケランジェロ

天才ミケランジェロの生涯~世界一の芸術家は家族や教皇に振り回され

2021/3/6