BUSHOO!JAPAN

編集管理人・五十嵐利休。 1998年に大学卒業後、都内の出版社に勤務。 書籍や雑誌の編集者を務め、2013年に記者の友人と武将ジャパンを立ち上げた。 月間の最高アクセス数は960万PV超。 現在は企業のオウンドメディア運用やコンサルティング業務もこなしている。

藤原時平

藤原時平は天神様を太宰府送り~お茶目な逸話もある左大臣の評価は?

2023/4/3

女性同士の同性愛

女性同士の同性愛は日本史でどんな扱いをされてきた?どうする家康考察

2023/3/29

うさぎの日

3月3日は「うさぎの日」神様の使いとされがちな伝承に注目してみる

2023/3/2

藤原頼通

日本一の権力者その跡継ぎ 藤原頼通(道長の長男)はどんな人だった

2024/4/4

家康に捨てられた瀬名が氏真に「遊女」扱いされるなどあり得るのか?

2023/2/1

松平正容

女難が次々と降りかかる 会津・松平正容の『側室継室トラブル物語』

2023/1/28

光秀の生涯を描いた唯一の書物『明智軍記』には何が書かれている?

2023/1/14

丹羽長国

67歳で藩主に返り咲いた丹羽長国の憂鬱~明治維新の荒波に揉まれて

2023/1/14

徳川頼宣

家康十男・徳川頼宣が豪気!紀州藩祖は謀反疑惑も笑って「めでたい」

2023/1/23

白居易

『長恨歌』の作者・白居易は史実でどんな人物だった?水都百景録

2023/1/6

もしも日本史の女傑でサッカー「なでしこジャパン」を選んでみたら?

2022/12/2

戦国武将でサッカー日本代表

もしも戦国武将でサッカー日本代表を選んだら?これぞ本物の侍ブルー

2022/11/23

もう一人の村上海賊の娘「鶴姫」は瀬戸内海のジャンヌか悲恋の16才か

2024/11/20

巌流島の戦いでの遅刻も「たけぞう」の名も吉川英治が広めた話なり

2025/5/18

クラシック変な曲名

どうしてこうなった/(^o^)\偉大な作曲家たちのヘンテコ作品名

2022/11/1