まんが日本史ブギウギ

桜井の別れから、湊川にて散りぬとき【まんが日本史ブギウギ】

鎌倉幕府を滅亡に追い込み、後醍醐天皇を奉じて名を轟かせた楠木正成。

悪党上がりの奇抜な戦術は、当時の常識を覆し、まさしく戦の天才と呼ぶに相応しい活躍であった。

しかし、その生命は風前の灯となりつつある。

大軍の足利尊氏を迎え、望んではいなかった新田義貞との共闘へ……マンガ「日本史ブギウギ」、第110話スタート!

 


正成の戦略

 


桜井の別れ

 


新田のお誘い

 

決戦前飲み会

 


湊川決戦

 

義貞の奥の手

 


ゴダイゴ反省

 

北国へ……

※次週へ続く

【過去作品はコチラから→日本史ブギウギ

著者:アニィたかはし

武将ジャパンで新感覚の戦国武将を描いた『戦国ブギウギ』を連載。
従来の歴史マンガでは見られない角度やキャラ設定で、日本史の中に斬新すぎる空気を送り続けている。間もなく爆発予感の描き手である(編集部評)

TOPページへ


 

リンクフリー 本サイトはリンク報告不要で大歓迎です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。
引用・転載をご希望の際は お問い合わせ よりご一報ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

漫画家。現在は、まんが『大河ブギウギ べらぼう編』シリーズを武将ジャパンにて連載中。 2014年より歴史マンガ家として活動を開始し、2015年には連載作品をまとめた商業コミック『織田信長の戦国ブギウギ』(鉄人社)を全国発売。 以降、独自のポップ表現と歴史知識を融合させた「ブギウギシリーズ」を描き続け、戦国・江戸・幕末など幅広い時代を題材にした作品を制作している。 2024年からは大河ドラマの各回を題材にした“ドラマ×歴史考証”型マンガに軸足を移し、作品の幅をさらに広げている。 ◆主な著書 『織田信長の戦国ブギウギ』(鉄人社、2015年、ISBN:978-4865370324)

-まんが日本史ブギウギ