戦国ブギウギ武田三代記

【新連載】まんが戦国ブギウギ武田三代記vol.1 吾輩は信虎である

信長・秀吉・家康の天下統一を描いた戦国ブギウギ

聖徳太子の時代から幕末までの超長距離をコツコツ歩んだ日本史ブギウギ

歴史上の登場人物たちを変に飾ることない、生々しい魅力を引き出してきた漫画家・アニィ高橋が新連載を始めることとなりました。

その名も戦国ブギウギ武田三代記!

タイトル通り戦国時代の武田家、つまり信玄を中心に

・武田信虎

・武田信玄

・武田勝頼

の流れで描いて参ります!

信玄があれほど活躍できたのも、信虎が必死になって甲斐の統一に励んでくれたからだ……なんて囁かれたりしますが、では、信虎は如何にして親族バラバラで群雄割拠だった国内をまとめたのか?

連載スタートです!

お好きな項目に飛べる目次


若武者

板垣信方とは、若き信玄の傅役でもあった、あの板垣ぃいいい!

二代にわたって仕えていたんですね。

 


会議中

◆名前からして全く「甲斐武田家」っぽくない油川信恵さんですが、れっきとした信虎の叔父さん。

信玄から見て大叔父となります。

 


経緯

◆「父親を追放した」という信玄の行為を正当化するためか。

何かと残虐に描かれがちな武田信虎ですが、そもそも生まれた瞬間からトラブルの真ん中にいました。

ド定番の跡目争い――まぁ武家に生まれた宿命でもありますね。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-戦国ブギウギ武田三代記