皆さまいつもご愛顧ありがとうございます。
当サイトは3,314本(2021年6月現在)の記事を戦国時代・日本史・世界史・三国志などのジャンルに分けて掲載しております。
以下のリストより、皆さまお好みのページをご覧くださいm(_ _)m
- 伊達家
- なぜ政宗は慶長遣欧使節を派遣した?帰国後の常長はどんな立場に?
- 息子に射殺された伊達輝宗(政宗の父)は凡将どころか外交名人なり
- 政宗の母で義光の妹「義姫」は優秀なネゴシエーター 毒殺話はウソ
- 政宗はお洒落さんだった?服装・兜・小物等をファッションチェック!
- 伊達忠宗(政宗の嫡男)はデキる息子?仙台藩二代目の知られざる功績
- 支倉常長~政宗の命令で渡欧しながら帰国後はキリスト教禁止の悲劇
- 「読んだらスグに燃やせよ!」政宗の手紙が本人に気の毒なほど面白い
- 政宗の曾祖父・伊達稙宗がカオス!天文の乱を誘発し東北エリアを戦乱へ
- 政宗長男・伊達秀宗の切なくてイイ話~もう一つの伊達家が四国に誕生
- 政宗の二大イベント「摺上原の戦い・小田原参陣」は共に6月5日勃発
- 伊達政宗の派手な逸話はどこまで本当か?史実の生涯70年を検証まとめ
- サンドウィッチマン伊達さんのご先祖様はあの政宗だったのか?
- 政宗は理想の上司かも?ノリノリ鷹狩でボケまくった掟書きが最高だ
- 独眼竜を躍進させた猛将・伊達成実の生涯とは?御家出奔の経験もあり
- 彼氏にしたくない戦国武将1位は政宗?酒癖 マザコン 逆恨みの危険性
- 幸村の娘・阿梅を救った片倉重長~大坂の陣100年後に仙台真田氏復活
- 政宗が東北代表の戦国大名として担がれるのは仙台vs薩摩の影響か
- 鉄砲集団・雑賀衆が政宗の下へ「水主衆」末裔が3.11で観光客を救う
- 政宗が仙台藩に残した深イイ話~10億円の借金は子孫のためだった?
- 政宗の正妻・愛姫(陽徳院)が背負った名門の重責~坂上田村麻呂の家
- 戦国伊達家にやたらとゴシップ多い理由~実は政宗だけの責任でもない
- ずんだ餅・政宗起源説の真偽『政宗と時代劇メディア』で学ぶ独眼竜
- 政宗の狙いは天下じゃなくて会津?なぜ秀吉に逆らってまで執着したか
- 伊達軍7,800vs35,000連合軍「人取橋の戦い」で崖っぷち政宗どうする
- 政宗と氏郷が一触即発の「葛西・大崎一揆」セキレイの逸話は嘘か真か
- 政宗の参謀・片倉小十郎景綱は冷徹苛烈な武将?59年の生涯まとめ
- 信長から輝宗への手紙「関東を攻めるときは連携だ!」信長公記146話