小檜山青

東洋史専攻。歴史系のドラマ、映画は昔から好きで鑑賞本数が多い方と自認。最近は華流ドラマが気になっており、武侠ものが特に好き。 コーエーテクモゲース『信長の野望 大志』カレンダー、『三国志14』アートブック、2024年度版『中国時代劇で学ぶ中国の歴史』(キネマ旬報社)『覆流年』紹介記事執筆等。

松平昌久

松平昌久の生涯|同族の家康と対立した当然の理由 最後は城を追い出され

2025/2/28

大進局と祥寿姫

女好きも大概にせい!大進局に子を産ませ 兄の元嫁・祥寿姫も狙っていた頼朝

2025/2/25

明智光秀

明智光秀の生涯|ドラマのような生涯を駆け抜けたのか?謎多き一生を振り返る

2025/2/24

白虎隊生存者

白虎隊の生き残り 酒井峰治が『戊辰戦争実歴談』に残した記録が哀しく生々しい

2025/2/24

奥州合戦

なぜ頼朝が奥州藤原氏を滅ぼす奥州合戦が起きたのか 真の狙いは義経にあらず

2025/2/23

士農工商

実は結構ユルい「士農工商」の身分制度~江戸時代の農民や町人は武士になれた?

2025/2/23

猫は愛され鶏は神秘的だが犬は死体処理係で忌み嫌われ~平安時代のペット事情

2025/2/22

秀吉の妻と側室

大の女好きで知られる豊臣秀吉には実際どんな側室がいた?|上司や同僚の身内すら

2025/2/22

白バラ抵抗運動

ヒトラーに異を唱え処刑されたドイツの若者たち【白バラ抵抗運動】壮絶な覚悟

2025/2/21

戦国時代の百姓

戦国時代の百姓はしたたかで狡猾なり~領主を巻き込み村同士の合戦も起きていた

2025/2/21

初代西村屋与八

『べらぼう』西村まさ彦が演じる西村屋与八~鱗形屋の二男と江戸の出版界を牽引

2025/2/20

パンダの歴史

19世紀末になって初めて注目されたパンダの歴史~外交に翻弄され続けた理由とは

2025/2/20

大西郷という虚像

西郷を一刀両断!書籍『大西郷という虚像』には一体何が書かれているのか

2025/2/20

戦国伊達家にゴシップが多い理由

なぜ戦国時代の伊達家はゴシップだらけなのか? 実は政宗だけの責任でもない

2025/2/19

西郷と沖永良部島

西郷は2度目の流刑先・沖永良部島でどんな生活を送った?なぜ薩摩へ戻れた?

2025/2/19