長月七紀

2013年から歴史ライターとして活動中。 好きな時代は平安~江戸。 「とりあえずざっくりから始めよう」がモットーのゆるライターです。 武将ジャパンでは『その日、歴史が動いた』『日本史オモシロ参考書』『信長公記』などを担当。 最近は「地味な歴史人ほど現代人の参考になるのでは?」と思いながらネタを発掘しています。

田中正造

田中正造と足尾銅山鉱毒事件は結局解決したの? 閉山は昭和48年となってるが

2024/9/3

戦国時代の大寺院

興福寺・延暦寺・本願寺はなぜ武力を有していた? 中世における大寺院の存在感

2024/9/2

藤原泰衡

奥州の藤原泰衡は頼朝に騙された愚将なのか?義経を討ち最後は家臣に裏切られ

2024/9/2

藤原広嗣の乱

藤原広嗣の乱が“式家”を没落させる~エリート貴族が反逆者となった理由

2024/9/2

比企能員

比企能員はなぜ丸腰で北条に討たれたのか? 頼朝を支えてきた比企一族の惨劇

2024/9/1

藤原良房

藤原良房が皇族以外で初の摂政に就任! 貞観14年(872年)藤原無双が始まる

2024/9/1

関東壊滅の大震災 そのとき最も支援してくれた国は意外にもアメリカだった

2024/9/1

毛利隆元

元就の長男・毛利隆元はどんな武将だった? 失って初めて実感する跡取りの偉大さ

2024/8/31

江戸城に本丸がない理由

なぜ江戸城には天守閣がないのか~大火後に再建されなかった納得の理由とは

2024/8/31

正長の土一揆

正長の土一揆で借金チャラとは一体? 農民・地侍・馬借の蜂起で徳政令ブームへ

2024/8/30

ヘンリー5世

英国王ヘンリー5世 英語を積極的に使い軍事に長けた若き王はなぜ急死したのか

2024/8/30

坂本乙女

坂本乙女(龍馬の姉)は身長175cmの女傑? 弟とは心温まる手紙のやりとりも

2024/8/30

白虎隊にありがちな三つの誤解~例えば全員が自刃したわけではありません

2024/8/22

ドビュッシー

音楽家ドビュッシーの女性遍歴があんまりだ~泥沼不倫 結婚 二股何度も繰り返す

2024/8/21

源範頼

源範頼が殺害されるまでの哀しい経緯 “頼朝が討たれた”の誤報が最悪の結末へ

2024/8/16