長月七紀

2013年から歴史ライターとして活動中。 好きな時代は平安~江戸。 「とりあえずざっくりから始めよう」がモットーのゆるライターです。 武将ジャパンでは『その日、歴史が動いた』『日本史オモシロ参考書』『信長公記』などを担当。 最近は「地味な歴史人ほど現代人の参考になるのでは?」と思いながらネタを発掘しています。

禁中並公家諸法度

家康と秀忠の名で出された禁中並公家諸法度には何が記されてる?十七条すべてを確認だ

2024/7/16

廃兵院がフランス革命の始まり

まずは廃兵院を襲撃~フランス革命の始まりはバスティーユ監獄ではなかった?

2024/7/14

ウェッジウッドの歴史

ウェッジウッド260年の歴史~長く王侯貴族に愛されてきた英国陶磁器のシンボル

2024/7/12

アーサー・コナン・ドイル

英国の小説家アーサー・コナン・ドイルをご存知?シャーロック・ホームズ産みの親

2024/7/6

宇佐美定満(宇佐美定行)

謙信の参謀とされる宇佐美定満(定行)が迎えた不審死の謎~溺死事件の真相は?

2024/7/4

うどん歴史

7月2日は「うどんの日」その歴史はいつから始まった? なぜ関東と関西で違う?

2024/7/1

斎宮と斎院

『光る君へ』未婚の皇族女性が就く「斎宮」と「斎院」は何がどう違うのか?

2024/6/7

母里太兵衛

官兵衛の腹心・母里太兵衛は黒田家一の酒豪武将~正則と呑み勝負して名槍をゲット

2024/6/6

木戸孝允(桂小五郎)

木戸孝允(桂小五郎)の出世道~なぜ維新の三傑に数えられる存在となれたのか

2024/5/26

鎌倉将軍9代・足利将軍15代・徳川将軍15代の名前 アナタは全てを言えますか?

2024/5/22

勅撰和歌集

平安~室町で21回も選定された 勅撰和歌集は『三代集』と『八代集』に注目なり

2024/5/18

箱館戦争

箱館戦争で土方が戦死し榎本が降伏するまで何が起きていた? 佐幕派最後の抵抗

2024/5/17

徳川義直

家康の九男・徳川義直は家光と火花バチバチ!尾張徳川家初代の生き様に注目

2024/5/7

西郷従道

ホントはすごい西郷従道(信吾)兄の隆盛に隠れがちな”小西郷”の実力に注目

2024/5/3

日本の狩猟文化

日本の狩猟文化が衰退したのは税金のため?奈良時代の法律で食肉が消える

2024/4/16