BUSHOO!JAPAN

    まんが戦国ブギウギ 半島からの撤退!清正は去就問われ、長政と又兵衛は紛糾

    本郷和人東京大学教授

    毛や越の国にない地域第一のお寺・毛越寺/日本の城ランキング 本郷教授の「歴史キュレーション」

    『真田丸』感想レビュー第35回「犬伏」 兄・信幸が旗を振り、船頭となるとき

    本郷和人東京大学教授

    謙信の愛刀『山鳥毛』&宇都宮仕置の書状に左近の名前! 本郷教授の「歴史キュレーション」

    まんが戦国ブギウギ 漢が惚れる最強武将 戦場に月輪輝き、敵将兵みな倒るる

    『真田丸』感想レビュー第34回「挙兵」 家康を激怒させたこの煽り、この直江状、絶品なり

    『真田丸』感想レビュー第33回「動乱」 関ヶ原前夜~敗者には敗者の意地があり愛があり

    まんが戦国ブギウギ 激弱朝鮮軍もチート李舜臣の水軍押しでグイグイ?

    『真田丸』感想レビュー第32回「応酬」 ジリジリと追い詰められ、胃のキリキリする秋がやってくる

    『真田丸』感想レビュー第31回「終焉」 真夏の夜に寒気を感じる、孤独で無様な秀吉の死

    山本耕史三成や草刈正雄昌幸がソックリ過ぎて驚嘆! 青森県田舎館村の田んぼアートが出来るまで

    本郷和人東京大学教授

    本物でもケタが一つ違う!? 空海ゆかりの巻物はなぜ6億円もの値が付いた? 本郷教授の「歴史キュレーション」

    『真田丸』感想レビュー第30回「黄昏」 それでも信繁が義を貫かねばならないゆえの懊悩

    本郷和人東京大学教授

    尾張藩主・義直が残した「開かれた学の伝統」/祝・相馬野馬追! 本郷教授の「歴史キュレーション」

    江戸時代も国交のあった欧州唯一の国・オランダ 独立国として歩むまでの複雑過ぎる道

    ×