こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
【観応の擾乱】
をクリックお願いします。
お好きな項目に飛べる目次
お好きな項目に飛べる目次
鎌倉の延福寺に幽閉 数日後に不可解な……
足利直義は、かつて南朝方のNo.2、というか後醍醐天皇の嫡子だった護良親王をコロさせてしまったことがあるので、南朝からすれば仇も仇。
どう考えても手を組まない、組めない相手です。
後醍醐天皇の何がどう悪かった?そしてドタバタの南北朝動乱始まる
続きを見る
しかし、南朝方も困っていたのは事実です。
既に楠木家など中核となる人材をほとんど失ってすっからかん状態だったので、なりふり構っていられません。
仇敵をアッサリ自陣に引き入れる南朝の不義理に対して、護良親王は化けて出てもいいぐらいでしょう。
※ちなみに「護良」の読み方は「もりよし」と「もりなが」の二説あり
この辺からややこしくなってくるのですが、概ね
北朝方=尊氏
南朝方=直義
と考えていただければわかりやすくなるかと。
当初は直義のほうが優勢で、こっちについた武士が高師直らを倒すほどでした。
しかし、尊氏が南朝に降るような形で一時休戦すると、今度は新たに「直義は不届き者だからブッコロすように^^」という命令が尊氏に下ります。
そして尊氏とその息子・義詮に挟撃されてしまった直義は、京都を脱して鎌倉へ。
それもアッサリと見破られて、兵と将とを取り上げられ、丸腰同然になると鎌倉の延福寺というお寺に幽閉されました。
さらにその数日後。
なぜか突然、不可解な死を遂げます。
太平記だけは「尊氏が直義を毒殺しました!」
世間的には「急病」ということにされました。
しかし、太平記だけは「尊氏が毒殺しました」と書いています。そりゃ、どこからどう見ても怪しさ爆発ですもんね。
そもそも京都から鎌倉まで逃げて兵を挙げた人が、死ぬ直前の病人であったはずはありません。
真相は今もハッキリしませんが、尊氏は亡くなる直前「弟を従二位にしていただけませんか」と願い出ているので、贖罪のニオイもしますね。
そもそも当人同士が仲違いしたわけでもありませんし、願文や尊氏の性格からすれば、必要なことだとわかっていても相当辛かったでしょう。
初の武家政権を作るために自分の意思で弟達を切り捨てた源頼朝や、そもそも父と母が同じ兄弟のいない徳川家康と比べると、肉親関係については尊氏と直義が一番可哀相なのかもしれません。
源頼朝が伊豆に流され鎌倉幕府を立ち上げるまでの生涯53年とは?
続きを見る
徳川家康はなぜ天下人になれたのか?人質時代から荒波に揉まれた生涯75年
続きを見る
血縁とは本当に難しい。
いつの時代も人は大いに悩まされますね。
あわせて読みたい関連記事
織田信長の天下統一はやはりケタ違い!生誕から本能寺までの生涯49年を振り返る
続きを見る
なぜ信長の弟・織田信勝(信行)は兄に誅殺されたのか?最後は勝家にも見限られ
続きを見る
足利尊氏はどんな経緯で征夷大将軍となった?ドタバタの連続だった54年の生涯
続きを見る
高師直は幕府設立の立役者だが!最期は首を取られ胴体を川に捨てられ
続きを見る
後醍醐天皇の何がどう悪かった?そしてドタバタの南北朝動乱始まる
続きを見る
源頼朝が伊豆に流され鎌倉幕府を立ち上げるまでの生涯53年とは?
続きを見る
徳川家康はなぜ天下人になれたのか?人質時代から荒波に揉まれた生涯75年
続きを見る
長月 七紀・記
【参考】
国史大辞典
日本史史料研究会/平野明夫『室町幕府全将軍・管領列伝 』(→amazon)
足利直義/wikipedia