大河ドラマ感想あらすじ

会津まつり&綾瀬はるかさんと言えば『八重の桜』いま見ても面白い魅力を解説!

こちらは4ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
八重の桜の魅力とは
をクリックお願いします。

 


魅力⑤哀切も何もかもがある脚本が丁寧だ

脚本家の描き方はともかく丁寧です。

時代考証という枠組みの中で、きっちりとドラマを練り上げる誠意を感じさせます。

会津の駄目なところにも踏み込む、そういう気持ちが実にいい!

考証と人情の細やかさに気を配る、脚本家氏の力量を感じます。

 


魅力⑥考証がきっちりしている

本作は、郷土史の専門家がきっちりとバックアップ。

川崎尚之助関連をはじめ、最新の学説を取り入れ、じっくりと丁寧に幕末史の向き合っております。

フィクションだけにアレンジや史実とは異なる部分もあるものの、悪意ある捏造は一切なし!

このレベルで考証をすればまともになるという、大いなる手本を見せ付けております。

 


魅力⑦新たな魅力が花開く出演者たち

ほんわか癒し系イメージがあった主演の綾瀬はるかさん。

しかし、実物に近いモデルガンを持ち、走り回る運動能力とスタミナがあるのは、若手女優で彼女くらいだったそうです。

長刀、銃――どれも扱いが見事でした。

運動能力のみならず、スナイパーとしての目線の鋭さも発揮されておりました。

綾瀬さんがこのあと、アクションに開眼したことは言うまでもありません。

西郷隆盛役の吉川晃司さんと共に出演するファンタジードラマ『精霊の守り人』も、本作の熱演評価があってこそのものです。

松平容保役の綾野剛さんは、これはもう、史上最高の容保像ではないか?と思われるほど本人にそっくりです。

あの苦悩と悲劇的な生涯も見事に演じており、これを超える容保像は二度とお目にかかれないのでは?と思うほど。

松平容保の肖像写真

松平容保/wikipediaより引用

徳川慶喜役の小泉孝太郎さんも、多面性のある人物像を見事に演じておりました。

もう書き切れないほどですが、出演者全員の魅力が大きく開化し、桜のように咲き誇った――。

そんな風に大声で叫びたいほど皆さんの演技が見事で、そこだけ切り取ってじっくりと見たい、そんなドラマです。

綾瀬さんは、今なお地元で愛されており、2018年まで「会津まつり」のゲストとして呼ばれるほど。

その後、新型コロナの影響で開催が中止され、復活後の2022年にも改めて参加してくれることは冒頭でも述べた通りです。

作品に注がれる地元からの愛。

これぞ『八重の桜』が得たものなのです!!

いかがでしょうか?

この原稿のために『八重の桜』のことをしみじみと思い返しています。

見終えた当初は不満点もありましたが、戊辰戦争150周年を越え、コロナ騒動を越えた本年……もうこんな思いしかこみ上げてきません。

『八重の桜』は最高だった――。

本作は、これからも再評価されることでしょう。

 

追記(2025年9月21日)

2025年9月20日に開催された会津まつりの「会津藩公行列」に今年も綾瀬はるかさんが参加。

記事中に関連画像を追加し、本稿のリード文ならびに本文を一部修正しました。

◆「会津藩公行列」に綾瀬はるかさん 福島 会津若松 NHK 福島NEWS WEB

▼更新履歴
・2025年9月20日:会津まつりに合わせて全体を修正

あわせて読みたい関連記事

新島八重
新島八重の生涯を辿れば幕末と会津がわかる~最強の女スナイパー86年の軌跡

続きを見る

川崎尚之助
会津藩士になった川崎尚之助(八重の元夫)地獄の戦場を生き残るもドロ沼の訴訟へ

続きを見る

会津戦争の遺体埋葬論争
会津戦争の遺恨『遺体埋葬論争』に終止符を~亡骸埋葬は本当に禁じられたのか

続きを見る

会津戦争後に撮影された若松城
なぜ会津は長州を憎んだのか~会津戦争に敗れた若松城と藩士達が見た地獄とは?

続きを見る

【参考】
大河ドラマ『八重の桜』(→amazon

TOPページへ


 

リンクフリー 本サイトはリンク報告不要で大歓迎です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。
引用・転載をご希望の際は お問い合わせ よりご一報ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-大河ドラマ感想あらすじ
-