皆さまいつもご愛顧ありがとうございます。
当サイトは3,314本(2021年6月現在)の記事を戦国時代・日本史・世界史・三国志などのジャンルに分けて掲載しております。
以下のリストより、皆さまお好みのページをご覧くださいm(_ _)m
- 毛利家
- 毛利隆元(元就の長男)失って初めて実感する跡取りの偉大さ優秀さ
- 五龍局(元就の娘)は弟・元春の妻と超冷戦?小姑と嫁の関係は難しい
- 穂井田元清(元就の四男)は虫けらに非ず~謀将子息の知られざる功績
- 毛利元就はどんな合戦や策を用いて中国地方8カ国を支配したか
- 元就の三男・小早川隆景はキレ者ぞ 王佐の才は毛利や秀吉に重宝され
- 秀吉の備中高松城水攻めで籠城した清水宗治が武士の鑑と称された理由
- なぜ元就は75歳まで長生きできたのか~戦国を生き抜いた秘訣は禁酒
- 西の最強武将と義兄弟の毛利秀包(元就九男)勇猛で悲運な生涯35年
- 第二次月山富田城の戦いで尼子を撃破!銀山ゲットで毛利が中国王者へ
- 元就の孫・毛利秀元が文禄の役で鮮烈デビュー!毛利軍3万の総大将
- もう一人の村上海賊の娘「鶴姫」は瀬戸内海のジャンヌか悲恋の16才か
- 吉川元春(毛利元就の次男)が熱い~11才で初陣の勇将と奥様に注目
- 秀吉に囲まれた吉川経家の凄絶籠城戦~鳥取城渇え殺しとひらがなの手紙
- 毛利軍が奇襲!厳島の戦いで元就が陶晴賢を破り中国地方の覇者へ
- 第一次木津川口の戦いで村上水軍にフルボッコ!焙烙火矢の恐怖 信長公記138話
- なぜ吉川家は事実上、毛利家の一族となったのか?【元就の野望】