長月七紀

2013年から歴史ライターとして活動中。 好きな時代は平安~江戸。 「とりあえずざっくりから始めよう」がモットーのゆるライターです。 武将ジャパンでは『その日、歴史が動いた』『日本史オモシロ参考書』『信長公記』などを担当。 最近は「地味な歴史人ほど現代人の参考になるのでは?」と思いながらネタを発掘しています。

ウェイリーとチェンバレン

世界で初めて『源氏物語』を英訳したウェイリーと『古事記』英語版のチェンバレン

2024/10/18

越後騒動

越前松平家の越後騒動がメチャクチャだ! 最後は徳川綱吉も絡んで切腹だ!

2024/10/18

マリー・テレーズ

フランス最後の王女マリー・テレーズ(マリー・アントワネット娘)の過酷な生涯

2024/10/18

浅井万福丸

浅井万福丸(信長を裏切った長政の息子)への過酷な処置は当然のことなのか

2024/10/17

ショパン

ピアノの詩人・ショパンの生涯~なぜ死後は“心臓”を教会の柱へ埋めたのか

2024/10/17

シーボルト

シーボルトはスパイか生粋の親日家か? あの事件から30年後に再来日していた

2024/10/17

ジョン・ハンター

巨人症の遺体を付け狙うことも ジョン・ハンター 人体への執着が医学を発展させる

2024/10/16

藤原妍子

道長の次女・藤原妍子は派手好きで自己主張強め!三条天皇に嫁ぎ一人娘は皇統を繋ぐ

2024/10/15

葛西大崎一揆

政宗と氏郷が一触即発となった葛西・大崎一揆!怪しすぎるセキレイの逸話は嘘か真か

2024/10/15

プチャーチン

日露和親条約をどうにか締結させた 親日家プチャーチンが日本で続いた不運とは?

2024/10/15

柳原愛子

皇室存続の危機をひそかに救った柳原愛子(大正天皇の生母)女官のトップだった

2024/10/15

林秀貞

なぜ織田家の筆頭家老・林秀貞は信長に追放されたのか“消息不明”な最期

2024/10/14

片倉小十郎景綱

伊達家を支えた片倉小十郎景綱は政宗並にぶっ飛んでる? 59年の生涯まとめ

2024/10/13

大仏造立の詔

人災や天災などのトラブル多発! 聖武天皇が奈良大仏を作った時代はヤバい

2024/10/13

大政奉還

なぜ大政奉還が実施されても戊辰戦争が始まったのか~激突する西郷と慶喜の思惑

2024/10/13