大河ブギウギべらぼう編 べらぼう

まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第30話』歌麿に必要なのは枕絵よりも妖怪絵?

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第30話』
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


幽霊

◆どんな枕絵を描きたいのか?

いざ考え始めたら、母親の亡霊に苛まされる歌麿。

 


悪霊

◆ついには歌麿を恐喝していた浪人ヤスまで出てきて当人を苦しめるわけですが……。

 


鳥山先生

◆妖怪絵を描かせたら江戸で一番――鳥山石燕が再登場です。

子供の頃の歌麿に絵を教えて、役目は終わりではなく、きちんと師匠として導くポジションなんですね。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >

リンクフリー 本サイトはリンク報告不要で大歓迎です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。
引用・転載をご希望の際は お問い合わせ よりご一報ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-大河ブギウギべらぼう編, べらぼう
-