大河ブギウギ光る君へ編 光る君へ

まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第23話』周明は一体どこの国の人なのか

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第23話』
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


蔵人頭受難

◆これまで描かれてきた藤原行成の優しい性格が最もわかりやすくつけ込まれている場面でしたね。

逆に、普段はボケーっとしている道長は、言うときはキッチリ言う。

権力者への道筋が丁寧に描かれている感!

藤原行成
史実の藤原行成は如何にして道長を助けたか? 書と政務の達人は道長と同日に逝去

続きを見る

 


ピュア

◆自分はどこの国籍の人間なのか――という周明のようなポジションの人は、東アジアの海域では全く無いケースではありませんでした。

複数の文化にまたがる辺境・ボーダーの人々をマージナル・マンと言い、よろしければ以下に考察記事がございますので詳細はそちらでご確認を。

周明はマージナル・マン
『光る君へ』周明のような人物は実在した?注目すべき歴史的背景はマージナル・マン

続きを見る

 


信じるな

◆人生経験が何かと豊富で、まさに酸いも甘いも噛み分ける藤原宣孝

まひろから見たら、親戚のオジサンぐらいの存在だと思っていたのですが……さて、二人はどうやって夫婦になっていくのか。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >

リンクフリー 本サイトはリンク報告不要で大歓迎です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。
引用・転載をご希望の際は お問い合わせ よりご一報ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-大河ブギウギ光る君へ編, 光る君へ
-