大河ブギウギ光る君へ編 光る君へ

道長を呪わば穴一つ 伊周自爆 まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第38話』

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第38話』
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


悪食

◆アイツ、食ってやがる……とは『進撃の巨人』以来のショッキングなシーンでしたが、伊周を演じる三浦翔平さんの口内に、木のカスは刺さったりしなかったんすかね?

個人的にはその辺が気になってしまい「アイタタタタ><;」と思いながら見てしまい……。

ごぼうとかの食感に近いんですかね。『ガキの使い』の山崎邦正vsモリマン対決で、邦正も「ごぼうは、木なんです!」と泣いていましたし。

 


今宵も満月

◆最初は、凄まじい圧を放っていた宮の宣旨ですが、まひろの実力を認めたのか、彰子の出産で気も落ち着いたのか、非常に良き上司となっています。

彰子サロンで働く紫式部の同僚女房たち
中宮彰子に仕える紫式部の同僚女房はどんな人たちだった?史実でも意地悪だったの?

続きを見る

 


藤壺改善案

◆妖艶歌人あかねを引き入れるとは恐ろしや。

どう考えても、周囲の女房たちと気が合わなそうですが、すかさず娘の代案をしれっと出してくるまひろも怖いすね。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >

リンクフリー 本サイトはリンク報告不要で大歓迎です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。
引用・転載をご希望の際は お問い合わせ よりご一報ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-大河ブギウギ光る君へ編, 光る君へ
-