こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
【楯無を新調して村上リベンジ】
をクリックお願いします。
お好きな項目に飛べる目次
根回し大事

◆果たして信玄は、村上義清を追い出して正解だったのか。
義清が頼ったのは越後でした。
そうです、長尾景虎こと後の上杉謙信。
-

信玄に二度も勝利した信濃の戦国武将・村上義清~上杉謙信を川中島へ呼び寄せる
続きを見る
姉の嫁ぎ先

◆上杉謙信の半姉である仙洞院。
夫の長尾政景と描かれた仲睦まじい肖像画が印象的です。

長尾政景と仙洞院/wikipediaより引用
ともあれ越後の龍を呼び起こしてしまった信玄。
二人の果てしない戦いが始まるぅっ!
-

上杉謙信の生涯|軍神や越後の龍と称される49年の事績を史実で振り返る
続きを見る
あわせて読みたい関連記事
-

武田信虎の生涯|信玄に国外追放された実父は毒親に非ず?81年の天寿を全う
続きを見る
-

武田信玄の生涯|最強の戦国大名と名高い53年の事績を史実で振り返る
続きを見る
-

上杉謙信の生涯|軍神や越後の龍と称される49年の事績を史実で振り返る
続きを見る
-

武田勝頼の生涯|信玄を父に持つ悲運の後継者 侮れないその事績とは?
続きを見る
-

北条氏綱の生涯|早雲の跡を継いだ名将が関東全域へ領土を広げる大戦略
続きを見る
-

戦国大名・今川義元 “海道一の弓取り”と呼ばれる名門 武士の実力とは?
続きを見る
漫画:アニィ高橋
文:五十嵐利休
【参考】
戦国合戦史研究会『戦国合戦大事典 (3) 静岡県・愛知県・長野県・新潟県・富山県・石川県』(→amazon)
柴辻俊六/平山優/黒田基樹/丸島和洋/柴裕之/鈴木将典『武田氏家臣団人名辞典』(→amazon)
武田氏研究会『武田氏年表 (信虎・信玄・勝頼)』(→amazon)
平山優/株式会社サンニチ印刷『信虎・信玄・勝頼 武田三代』(→amazon)
ほか







