徳川家康

徳川家康/wikipediaより引用

徳川家

史実の徳川家康は三度の絶体絶命をどう乗り越えた?天下人の生涯75年

元和2年(1616年)4月17日は徳川家康の命日。

ご存知、2023年の大河ドラマ『どうする家康』の主人公ですが、この家康さん、誤解を恐れずに言うならば人気がありません。

もちろん完全に嫌われ者というワケではなく、織田信長真田信繁、あるいは伊達政宗あたりと比べたらの話で、例えばゲームや映像作品などで、なんとな~くイケてない家康を見かけたことはありませんか?

しかし、これが海外に出ると俄然評価が変わります。

信長や秀吉より、スポットを当てられるのです。

英国BBCなどでも番組が制作されるほどで、史実に目を向けても【姉川の戦い】や【三方ヶ原の戦い】など、信長や秀吉に負けず劣らずのド派手な合戦歴を重ねています。

そこで本稿では、家康に注目。

彼の生涯75年を、必要な部分は詳細に、しかし同時にスッキリとまとめてみました。

史実の家康はどんな人物だったのか?

本編をご覧ください。

 


徳川家康 岡崎城にて生誕

東は今川、西は織田、北は武田に挟まれて、常に窮地の中にあった三河の徳川(松平)。

そうした状況の最中、竹千代こと後の徳川家康は、天文11年(1542年)、父・松平広忠と母・於大の方(おだいのかた)の嫡男として岡崎城で生まれました。

岡崎城に伝わる家康の産湯井戸

父の広忠は17歳。

その妻・於大の方は15歳というまだ若い夫婦です。

松平広忠
家康の父・松平広忠の最期は不審死~織田と今川に挟まれた苦悩の24年

続きを見る

於大の方(伝通院)
家康の母「於大の方」はなぜ出産後すぐに離縁となった?75年の生涯

続きを見る

竹千代の世代には、数多の戦国武将がおり、同じ「三英傑」として数えられる、織田信長(1534年)や豊臣秀吉(1536年or1537年※諸説アリ)と少し下の年代に当たります。

後に直接対決することになる武田信玄(1521年)とは親子ほどの差(武田勝頼の4歳上)でした。

【主な戦国武将の生年】

斎藤道三(1494年)

毛利元就(1497年)

北条氏康(1515年)

今川義元(1519年)

・武田信玄(1521年)

上杉謙信(1530年)

・織田信長(1534年)

島津義弘(1535年)

・豊臣秀吉(1536 or 1537年)

・徳川家康(1542年)←ここ

・武田勝頼(1546年)

最上義光(1546年)

本多忠勝(1548年)

立花宗茂(1567年)

そんな綺羅星のごとき戦国武将の中で、なぜに徳川家康が、最終的な天下人となれたのか?

いかなる生涯を過ごしたか?

まずは家康の生まれた一族・松平家の由来についても触れながら、その一生を追ってみましょう。

 


織田と今川に挟まれていた松平

松平一族の由来は、どうもハッキリしません。

その出自は江戸期以来議論されおり、『どうやら古代豪族・賀茂氏の流れでないか?』とされています。

確かに家紋の「三つ葉葵」は葵祭で有名な賀茂神社との関わりがありますが、これでは武家の棟梁として血統の正統性はちょっと弱い。

そこで家康は、新田義貞の配下・得川義季が松平の始祖であった――という伝説を根拠にして、後に「徳川」と名乗り、新田系の清和源氏血統を自称するようになったのです。

清和源氏
清和源氏とその他の源氏~ややこしい源氏軍団をスッキリ整理しよう

続きを見る

また家康の系統である安祥松平家は、実は嫡流ではありません。

嫡流の家勢が衰えたため、それにとってかわった系統です。このあたりの血筋の問題はいろいろとつつかれてきました。

そんな松平党たちはいかにして三河で躍進していったのか?

キッカケとなったのは、松平七代目であり家康にとって祖父にあたる松平清康です。

松平清康/wikipediaより引用

武勇に長けた清康は三河国を切り従えます。

ところが天文4年(1535年)、守山城攻略を目指して織田信秀(信長の父)と対陣中、部下に斬殺されてしまいました。

織田信秀
織田信秀(信長の父)は経済も重視した勇将~今川や斎藤と激戦の生涯

続きを見る

この【守山崩れ】と呼ばれる悲劇以来、松平党は勢いを失い、苦難の日々を歩むことになったのです。

清康の嫡子である広忠は、このとき僅か13歳。岡崎城を追われ、流浪の身となります。

今川義元の取りなしで岡崎城に戻れたものの、以降は今川の意向に逆らえなくなりました。

今川義元
なぜ今川義元は海道一の弓取りと呼ばれる?42歳で散った生涯とは

続きを見る

のちに家康となる竹千代が生まれたのは、こんな苦難の中でのことでした。

さらに幼い竹千代に苦難が襲いかかります。

母・於大の方の兄である水野信元が今川と敵対する織田方についたため、於大が広忠から離縁されてしまったのです。

水野信元
家康の伯父 水野信元は織田徳川同盟のキーマン 最期は切腹を命じられ

続きを見る

こうして竹千代は、実母と生き別れることとなったのでした。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >



-徳川家
-,

×