こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
【まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第27話 特別編』】
をクリックお願いします。
意次の嘆き
◆実は江戸城内で起きた刃傷事件は、超有名な浅野内匠頭と吉良上野介だけではありません。
詳細は以下の記事に譲りますが、有名な事件だけで七度も起きています。
-
将軍様お膝元の江戸城で七度も勃発していた!切った張ったの刃傷事件全まとめ
続きを見る
それだけ武士のプライドや意地というものが凄まじかったのでしょう。
土山の懸念
◆史実では、田沼一派でお金を持っていた土山宗次郎が誰袖花魁を身請けしております。
それを踏まえて、ドラマでは表向き土山、実は意知という設定にしていたのでしょう。
なお、大田南畝(四方赤良)もまた、土山ほどではないにせよ、吉原から遊女を身請けしており、事件後に田沼意次が失脚してからは肩身の狭い思いをすることに……。
その辺の詳細は、以下の土山宗次郎記事をご覧いただければと存じます。
あわせて読みたい関連記事
-
『べらぼう』土山宗次郎(栁俊太郎)貧乏旗本が誰袖花魁を身請けして迎えた惨い斬首
続きを見る
-
将軍様お膝元の江戸城で七度も勃発していた!切った張ったの刃傷事件全まとめ
続きを見る
-
『べらぼう』なぜ田沼意知(宮沢氷魚)は佐野政言に斬られたのか?史実から考察
続きを見る
-
『べらぼう』佐野政言(矢本悠馬)は田沼意知を斬りつけ その後どうなった?
続きを見る
-
『べらぼう』高岡早紀演じる蔦重の母つよ(広瀬津与)を史実面から深堀り考察!
続きを見る
-
『べらぼう』古川雄大が演じる山東京伝は粋でモテモテの江戸っ子文人だった
続きを見る
◆全ての関連記事はこちら→(べらぼう)
◆視聴率はこちらから→べらぼう全視聴率
◆ドラマレビューはこちらから→べらぼう感想あらすじレビュー
漫画:アニィたかはし
文:五十嵐利休
◆本マンガの過去記事は以下のリストからどうぞ!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第27話 特別編』意知刃傷事件 それぞれの反応
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第27話』佐野の桜は咲かず ただ散るのみ
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第26話』米が降らねば田沼は滅びる
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第25話』わっちが見た未来 7月5日はXデー?
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第24話』日本橋を渡り松前兄弟を釣り上げろ!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第23話』蔦重 テメェは調子こいてんのか?
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第22話』屁に囲まれてゲシュタルト崩壊
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第21話』めざせ蝦夷地!ゴールデン松前だ!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第20話』世の中は起きて箱して狂歌を詠んで
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第19話』鱗の旦那 置き土産をありがとん!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第18話』毒親に客を取らされていた唐丸の過去
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第17話』往来物で地本問屋と真っ向勝負!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 ありがた山スペシャル』大門から羽ばたく前に
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第16話』それでも源内さんは生きている
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第15話』武元っちゃんの名にかけて!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第14話』他に選択肢などなかった検校と瀬以
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第13話』旗本まで苦しめる高利貸しに田沼の喝!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第12話』喜三二って一体誰なのドコにいる?
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第11話』粋でいなせな江戸っ子太夫よ!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第10話』瀬川の読書姿は今でも拝める!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第9話』心変わりなんてしないだろうね!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第8話』誰か鶴屋をぶっ飛ばしてくれ!と思ったら
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第7話』これがシゴデキ蔦重の本作りだぁ!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第6話』ドッカン来たのは偽板じゃねぇか!
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第5話』鱗形屋の懐へ飛び込む蔦重~唐丸は何処へ
- まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第4話』蔦重の前に立ちはだかる業界の壁!
- 遊女を花に見立てた『一目千本』で勝負!まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第3話』
- 貧家銭内は源内のペンネームだった?まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第2話』
- ありがた山の寒がらすってどんな意味?まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第1話』
【参考】
べらぼう/公式サイト