まんが日本史ブギウギ

信忠(信長の嫡男)が戦功重ねる一方秀吉はピンチに!まんが日本史ブギウギ166話

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
日本史ブギウギ166話
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


西へ

◆「シバカツ」とは柴田勝家さんのこと。

柴田勝家
織田家を支えた猛将・柴田勝家の生涯~なぜ「鬼柴田」は秀吉に敗れたのか

続きを見る

この直前に起きていた【手取川の戦い】では秀吉と喧嘩別れしていたばかりでした。

柴田勝家と上杉謙信の肖像画
織田軍と上杉軍が正面から激突!手取川の戦いで謙信はどこまで勝家に大勝した?

続きを見る

 


上月城攻略

◆播磨の三木城は、周辺勢力にも大きな影響を及ぼす重要な城でした。

当初は黒田官兵衛の働きかけもあって織田方になびいていたのですが、こうして裏切られ、徐々に秀吉は追い込まれていきます。

黒田官兵衛
秀吉の軍師とされる黒田官兵衛の生涯~天下人を狙える器だったというのは本当か

続きを見る

竹中半兵衛重治
竹中半兵衛の生涯|官兵衛と並ぶ“伝説の軍師” 数々の功績の真偽に迫る

続きを見る

 


最前線

◆どうしても尼子を再興したい!

ここは山中鹿介(山中幸盛)の執念が尊重されるのですが……。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >

リンクフリー 本サイトはリンク報告不要で大歓迎です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。
引用・転載をご希望の際は お問い合わせ よりご一報ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-まんが日本史ブギウギ