日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 幕末維新
  • 大河ドラマ
    • べらぼう感想あらすじ
    • 大河ブギウギべらぼう編
    • 光る君へ感想あらすじ
    • 大河ブギウギ光る君へ編
    • ドラマ10大奥感想あらすじ
    • 鎌倉殿の13人感想あらすじ
    • 麒麟がくる感想あらすじ
    • おんな城主直虎感想あらすじ
    • 真田丸感想あらすじ
    • 西郷どん感想あらすじ
    • 青天を衝け感想あらすじ
    • どうする家康感想あらすじ
  • 全記事DB
    • 飛鳥・奈良・平安
    • 源平・鎌倉・室町
    • 江戸時代
    • 明治・大正・昭和
    • 鬼滅キャラ分析
    • 世界史
    • 歴史書籍
    • 三国志
    • 世界史
    • まんが日本史ブギウギ
    • まんが戦国ブギウギ
    • 戦国ブギウギ武田三代記
    • まり先生の歴史診察室
    • お城野郎!
      • JapaneseCastle.JP
  • お問い合わせ
    • 武将ジャパンの執筆陣
    • 出版・記事掲載の実績
    • 参考書籍
    • 告知希望の皆様へ
  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 源平・鎌倉・室町
  • 幕末・維新
安達盛長

疑り深い頼朝に信用された忠臣・安達盛長~鎌倉幕府でどんな役割を担っていた?

源平・鎌倉・室町

近藤勇

近藤勇が新選組で成し遂げたかったことは?関羽に憧れ「誠」を掲げた35年の生涯

幕末・維新

三浦按針ことウィリアム・アダムスは関ヶ原直前の家康に何をもたらした?

徳川家

藤原宣孝

藤原宣孝は妻の紫式部とどんな関係を築いていたか~大弐三位は実の娘だった?

飛鳥・奈良・平安 光る君へ

松前崇広

幕末に外様から老中へ異例の大出世をした松前崇広!最後は失意の失脚に追い込まれ

幕末・維新

大久保長安

武田滅亡後に徳川で重用された大久保長安の悲劇~不正蓄財で7人の息子は全員切腹

徳川家

引越し大名・松平直矩

引越し大名・松平直矩がボロボロだ~父・直基の代から七度の転封でも頑張る

江戸時代

柴田勝家

織田家を支えた猛将・柴田勝家の生涯~なぜ「鬼柴田」は秀吉に敗れたのか

織田家

石山詣

平安貴族は寺社参拝でどんな祈願をしていたか?道長や道綱母の実例と共に振り返る

飛鳥・奈良・平安 光る君へ

伏見天皇

暗殺される!寸前だった伏見天皇と浅原事件~そして皇室の両統迭立問題は激化した

源平・鎌倉・室町

八重姫

『鎌倉殿の13人』で頼朝と義時の妻だった八重はどんな女性?そもそも実在する?

源平・鎌倉・室町

お市の方

信長の妹・お市の方の生涯~浅井に嫁ぎ勝家と共に自害した波乱の一生を振り返る

織田家

有馬新七

有馬新七 最期の言葉は「おいごと刺せ!」幕末薩摩で屈指の激しさだった生涯38年

幕末・維新

戦国廃城紀行

GWは「敗者たちの城」へ『戦国廃城紀行』を片手に負けの美学を堪能しよう

城

寺田屋事件(寺田屋騒動)

薩摩藩士たちが身内で斬り合う惨劇「寺田屋事件」はなぜ起きた?結果どうなった?

幕末・維新

« Prev 1 … 42 43 44 45 46 … 272 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

リンクフリー

本サイトはリンク報告不要です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。ご要望の際は、お問い合わせよりご一報下さい。

お問い合わせ

べらぼう参考書籍

東大教授・本郷和人先生ご登壇

本郷和人東京大学教授

武将ジャパン

記事検索

検索ボックスにお好みのキーワードを入れて下さい。当サイト内の記事を探せます。
例)北条義時・織田信長など

『信長の野望』コラボ!

武将ジャパン発の書籍!

  • 全記事データベース
  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 武将ジャパン執筆陣
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

© 2025 BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)