小檜山青

歴史系ライター。 日本史、中国史等が得意。 近頃は幕末を再勉強している最中。 コーエーテクモゲース『信長の野望 大志』カレンダー、『三国志14』アートブック、2024年度版『中国時代劇で学ぶ中国の歴史』(キネマ旬報社)『覆流年』紹介記事執筆等。

アルフレッド大王

英国史最強の王はアルフレッド大王でOK? 焦げたパンの逸話は今も愛されて

2024/10/25

家光の実母はお江ではなく春日局だった?ミネルヴァ日本評伝選『春日局』が濃厚だ

2024/10/24

三島通庸

会津で長州よりも嫌悪された男・三島通庸「鬼県令」は薩摩の精忠組出身だった

2024/10/22

征韓論と明治六年の政変

西郷は死に場所を探していた? 征韓論と明治六年の政変で新政府はガタガタに

2024/10/22

ネルソン提督

ネルソン提督の英海軍は世界最強~そのカリスマには男も女も惚れてまうやろ!

2024/10/21

巴御前

義仲に仕えた巴御前は後に義盛の妻になったのか?時代を反映する伝説的女傑を考察

2024/10/21

官兵衛の腹心・井上之房(九郎右衛門)の生涯~大河で魅せた一騎打ちの真相とは?

2024/10/20

天才軍略家義経

なぜ義経の強さは突出していたか 世界の英雄と比較して浮かぶ軍略と殺戮の才

2024/10/20

土御門通親

公家から武家の社会へ 混乱期の朝廷を支えた土御門通親は現実主義の貴族だった

2024/10/20

源義光

武田氏 佐竹氏 小笠原氏らを輩出した甲斐源氏の祖・源義光はどんな武士だった?

2024/10/19

幕末の訪日外国人が見た日本の文化風習生活

幕末の日本へやってきた外国人たちは見た驚いた ワンダーJAPANの文化 風習 生活

2024/10/18

鎌倉幕府の役職

「幕府」という言葉もなかった鎌倉幕府の役職~執権や侍所は何をしていたのか

2024/10/17

真田信之

なぜ真田信之は昌幸や幸村とは別の道を歩んだか 過酷な戦国を生き抜く才覚とは?

2024/10/16

前野良沢

「蘭学の化け物」と称された前野良沢『解体新書』翻訳者の知られざる生涯とは?

2024/10/16

幕末の大奥

幕末の大奥は女の火花バッチバチだった? 篤姫が嫁いだ時の女性21名+猫

2024/10/16